Author:ボブ
バカです。
ちょっと名前が恥ずかしいけど可動とコスパが半端ない食玩シリーズ、アサルトキングダムのExクシャトリヤです。
第二弾が出る前にもうこんな大物を出してくるとかなかなか気合が入ってますね。お値段1,600円です。
箱裏。
パッケージサイズはこんなもんです。通常弾の約2個分というところでしょうか。
中身。スタンドとファンネル、平手、ビームサーベルが付属します。ビームサーベルは無色透明なので最初、存在に気付かずにうっかり袋ごと捨ててしまいました。
立たせてみました。エングレービングの塗装はかなり省略されているので気になる方は塗り直しした方がいいかもしれません。塗り直すという観点で見ると結構エングレービングのモールドがダルいのでもう少ししっかりモールドを際立たせて欲しかったです。
ユニコーンと並べるとこんなもんです。結構ボリューム感あります。設定上もこんな比率なのかな、と。
下から。1,600円となかなか高額になってもディテールの省略とか足裏の見事な肉抜きっぷりとかは通常弾のフォーマットを継承してます。せめて足裏だけでもどうにかして欲しかった気もします。バインダー内にも穴があって、ファンネルやらジョイントやらが付くんですが、形状的にユニコーンのガトリングガンがつかないのがちょっと悲しいです。
ファンネルビュンビュンセット。あちこちにくっつけてファンネルが飛んでる感じを演出出来ます。
8個付いてくるのでこれがなかなかイイカンジです。実にファンネルっぽさが出てる気がします。HGUCでもこういうの付ければいいのにと思います。
背中にくっつけるエフェクトパーツは裏から見るとちょっとビミョーですが前から見えればカッコイイので気にしない方がいいかもです。
肩の接続パーツを専用のパーツに差し替えると俗にいうピーマン形態も再現出来ます。
あとは適当に。可動範囲はアサルトキングダムシリーズということでかなり広いですがバインダーがあるのであまり派手なポーズは出来ないかもしれません。あと、重さが一番かかる腰の部分がすぐにヘタっちゃうかもしれません。
ここから…出て行けぇー!!
ということで、アサルトキングダムのクシャトリヤでした。値段が1,600円というところが人によって評価を分けそうな気がします。1,000円だったら間違いなく神玩具と呼ばれていたでしょうけど、個人的には1,600円ならもう少しシャープに作って欲しかったところです。とは言え、このお手軽なサイズでそこそこクオリティの高いクシャトリヤが手に入るというのは大きな魅力だと思います。
第二弾も5月末か6月頭には出るので楽しみです。
>>Amazon
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM EX (食玩)
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM 2 10個入 BOX (食玩・ガム)
意外とあっさりゲットできました~(^_^;)
しかしデカイ(ーー;)これ…1/144のクシャ買わなくて正解でした(*゚▽゚*)
無事買えてよかったですね!
バインダー広げてファンネルつけるとこのサイズでもかなり場所取りますよね。
HGは私も買わなくてよかったっす(^^;;
アサルトキングダム EX②の速報として、
7月発売予定で黒い三連星仕様の
高機動型ザクⅡが出ます。
3体セットで1500円(予価)です。
武装は、ジャイアント・バズ、
ザク・マシンガンに
ヒート・ホークをそれぞれが装備しています。
専用台座も付属しています。
情報早いですね!
三連星…嬉しい様なビミョーな様な…。
ラインナップの選定基準が謎過ぎますねw
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/854-d74f1ee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)