fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FW GUNDAM CONVERGE SP04

fgc_sp04_001.jpg
 届きました。

 SPも早いものでもう第4弾となりました。今回は百式とキュベレイのセットです。お値段1,500円。高い高い思ってましたが毎回こんなんなのでだんだん感覚が麻痺してきてるのがコワイですね。

 箱。
fgc_sp04_002.jpg
fgc_sp04_003.jpg
fgc_sp04_004.jpg

 中身。この他に例の音速で味がなくなるガムが付属します。
fgc_sp04_005.jpg
fgc_sp04_006.jpg

 百式。メガバズーカランチャーがかなりでかいです。約1体分のボリューム。百式本体は例によって塗装の省略度合いがパワーアップしている他、何箇所か新規金型パーツに変更されています。
fgc_sp04_007.jpg
fgc_sp04_008.jpg
fgc_sp04_009.jpg
fgc_sp04_010.jpg
fgc_sp04_011.jpg

 第一弾の百式との比較。金色もオレンジが強い感じになりました。個人的にはどうせ変更するならδガンダムの金にして欲しかったところです。その他変更点は右腕がメガバズーカランチャー持ち手に変更されている他、何故か頭部が完全新規造形です。また、写真だとわかりにくいですが、第一弾で別パーツだった腰のサーベルが一体成形に変更されて見栄えが悪くなりました。そして、別パーツだった膝のパーツも一体成型になっている等色々よくわからない変更が入っています。パッケージに金型流用してます的な文言がないのでもしかしたら一見おなじに見えるパーツも実は完全新規なのかもしれません。

 頭部も個人的には一弾の方が好みなのでREVIVEで百式が入るなら第一弾の金型ベースで出して欲しいところです。
fgc_sp04_012.jpg
fgc_sp04_013.jpg
fgc_sp04_014.jpg
fgc_sp04_015.jpg
fgc_sp04_016.jpg

 次はキュベレイです。手がすっげーでけえです。
fgc_sp04_017.jpg
fgc_sp04_018.jpg
fgc_sp04_019.jpg
fgc_sp04_020.jpg
fgc_sp04_021.jpg

 モノアイは可動式です。カバーを外した感じがザンスカールメカっぽいですね。
fgc_sp04_022.jpg
fgc_sp04_023.jpg
fgc_sp04_024.jpg

 相変わらず最近のCONVERGEは手抜き感が満載で割高感が否めないですが、それでもキュベレイが出たのは嬉しいですね。

>>Amazon COMPLETE BOOKの予約も始まりました。
FW GUNDAM CONVERGE SP04 1個入 BOX (食玩・ガム)
(仮) FW GUNDAM CONVERGE SP キュベレイ 1個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE12 10個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE COMPLETE BOOK

コメント

購入の参考になるので、レビュー待ってました。ありがとうございます。
第一弾の百式と比べると塗装の省略が残念。しかもなんか思ったよりオモチャっぽく感じます。金のせいなのかな。
持ってないので、リバイヴで百式期待してるのですが、この感じだとリバイヴ版も塗装は期待しない方がいいのかもしれないですね。

こんにちは
おもちゃ板のコンバジスレから来ました
レビュー大変参考になりました

返信遅くなりましてすみません。

>はいぷさん
恐縮です。
確かに金色の色味が変化して私もあんまりこっちの金は好きじゃないです。
第一弾の百式はいい色だったんですが…。

>おもちゃ板から来ました さん
恐縮です。
何処のスレかわかりませんがCONVERGEスレでしょうか。
見に行ってみましたけど荒れてて読む気にならんかったです(^^;;

SP04は色々と批評も受けていますが
いま百式、キュベレイが摘めるならっと思っていましたが・・
FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVEの
全容が公開されたので報告いたします。

まず、選出された5体は1位νガンダム、2位百式、
3位ガンダムエクシア、4位ユニコーンガンダム、5位ジェガンで
オペリブには限定版と通常版があり、追加オプションパーツが
限定版に付きます。

νガンダムにはWフィン・ファンネルバックパック
百式にはクレイ・バズーカ、ガンダムエクシアには
GNロングブレイド+GNショートブレイド(握り手付)
ユニコーンガンダムにはビーム・ガトリング
ジェガンにはバズーカがつき価格は
限定版は3675円(税込)で通常版は3150円(税込)です。

プレバンの予約開始は25日16時からで来年2月発送予定です。

プレバンと市販で仕様変えるとかやめて欲しいっす。
どっちも予約しちゃいましたが…。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/876-81a3a7ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)