Author:ボブ
バカです。
CONVERGEシリーズも早くも15弾となりました。ナンバリングも遂に90台に突入しいよいよ100も目前です。
箱裏側。
アソート。
これ以外にもあるかもしれませんがZプラスとトールギスがそれぞれ1か2の変則アソートです。ギガン2アソートがないとするとまたギガンが抜かれちゃうかもしれません。今回はシークレットが2種類あり実質8種類となってます。前回はシークレットがありませんでしたが、今回は2ということで試行錯誤しているのかもしれません。
個人的にはここまで来たら1箱8個入り均等アソートか、1箱10種類の均等アソートにして欲しいところです。
No.88はウイングガンダム。若干の塗装の省略が気になりますが結構いい感じですね。
No.89 トールギス。2、3もすぐ出そうな気がします。
ちょっとデカい印象あります。頭の高さ揃えた上にデカいトサカだからこうなっちゃうのも仕方ないのかもしれませんが…。
15m級と22m強と並べるとなんかどうでもよくなりますが。デフォルメだし大きさ揃えて欲しいです。
[追記]
後で気付きましたが、頭部を外すと中に設定通りリーオー風のヘッドが入ってます。
No.90 ゼータプラスです。赤目のUC仕様。個体差かもしれませんが下半身が変にふにゃふにゃで台座なしだと妙な立ち姿になってしまいます。台座くらい脚開くとカッコいいですね。
No.91はジムキャノンです。シクレはZカラー。後頭部アンテナと肩のキャノン砲はなかなかのポロリっぷりなので接着しちゃってもいいかもしれません。個体差だとは思いますが、ノーマルカラーはかなりの前傾姿勢でした…。
No.92はギガン。元デザインがよくわからないですがこれはすげーカッコイイです。
No.93はジム・ブルーディスティニー1号機。シークレットはEXAM発動カラーでカメラが赤くなっているのとビームサーベルに武装が変更されています。
ということでコンバージ15でした。
オマケ
2アソートで余ったウイングガンダムを切った貼ったしてバードモードを試作してみました。パテ埋めとか塗装とかしてないので色々アレな状態ですが…。気が向いたら仕上げたいとおもいます。
>>Amazon
FW GUNDAM CONVERGE 15 10個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE【プレミアムバンダイ限定版】
FW GUNDAM CONVERGE EX03 1個入 (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE EX02 1個入 (食玩・ガム)
ブルーデスティニーの、シークレットの位置は固定ですか?
トールギスの頭、このブログ見てなければきっと一生気付きませんでした
外した状態もなかなかカッコいいです
>さくまさん
固定かどうかはわかりませんが今までは固定だったので
今回も固定なのではないかと思います。
ジムキャノンは後ろ、BDは向かって右側だと思います。
違ってたらスミマセン。。
>プラネさん
外した状態もカッコイイですよね。
こういうギミックもCONVERGEの魅力だと思います。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/930-f590f0e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)