fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

イエローサブマリン RX-78-2 コンペ

 イエサブのガンダムコンペの結果が出ていました。

 なんと、奇跡的に敢闘賞という賞を頂くことが出来た様です。まさか何かしらの賞を頂けるとは思わなかったので、驚いております。

 工作レベルは自分で言うのも情けない話ですが、かなり粗くて見所が余り無かったので、バイソンという「ネタドーピング」が効いたのかなあ、という気もしますw

 賞を頂いたということはきっと投票してくださった方がいらっしゃるということだと思います。投票してくださった方、誠にありがとうございました。本当に感謝感謝です。


 店頭から回収可能になるのが11日からということで、それまでは各店舗で作品が見れますので興味のある方は行ってみては如何でしょうか。ちなみに私のバイソンは柏店に飾ってあります。恥ずかしいので余り近くでマジマジと見ないでくださいw

第4回ハイコンペ(仮称) アンケート実施中

ハイコンペ 4th 検討アンケート

 現在、第4回に向けてアンケートが行われています。参加された方も、されなかった方も、ハイコンペって何?な方も、よろしければアンケートにご協力をお願いします。

【ハイコンペ3rd】 投票ありがとうございました。

hc_ms06f04.jpg
 昨日一杯で第3回ハイコンペ競技部門の投票期間が終了し結果が出ました。

 私はザクが1位、ジムスナが3位という結果となり、前回の2ndに続いて優勝させていただくことが出来ました。投票してくださった皆様、コメントをくださった皆様、閲覧してくださった皆様、ありがとうございました。

 今回は作品数も多く、かなりの接戦となりました。他の方の作品も含めて、詳細はハイコンペwikiに掲載されておりますので、是非ご覧下さい。そして、薬灘さん、迅速な更新ありがとうございました。

 色々思いはあるものの、長くなりそうだったので別の機会にしたいと思います。また、このザクの制作記事も後日別途こちらにも載せたいと思います。

 取り急ぎ結果報告と御礼まで。

第3回ハイコンペ 競技部門の投票開始されました。

 今回は(未完成含め)全9作品となりました。前回の倍以上ということで、見応えも倍以上になっている…といいなあと思います。

 参加された方も参加されていない方も、それぞれの作品をご覧いただき、是非ともお気に入りの作品に投票をお願い致します。メッセージも同時に記載出来ますので、何かしらメッセージも頂けると幸いです。

 競技部門以外にも展示部門で多くの改造作品が掲載されていますので、併せてご覧頂けると幸いです。

 ・ ハイコンペ投票用ページ 競技部門の投票はこちらから
 ・ ハイコンペ掲示板 全参加者の作品や雑談等
 ・ HCM-pro コンペ(ハイコンペ) まとめwiki まとめです。

【第3回ハイコンペ】MS-06F ザクII 【競技部門】

 ハイコンペに出展してきました。限りなく一発ネタに近いので製作途中の投稿は一切無しで完成報告してきました。まあ、一発ネタではあるのですが、MITUさんのランバラル専用ティエレンやfgに投稿されていた多脚ティエレンを始めとした人様のネタを色々パクッた部分が多いので余り新鮮味というか、サプライズな感じはしないかもしれません。

 個人的には変化球かなあとは思っているのですが、如何でしょうか。ハイコンペに限らず、コンプロ改造界隈だとオリジナリティ溢れるアグレッシブな作品を作る方よりも、既存のバリエーション機を設定に近い、または自分の中のイメージに近いスタイルに改修するという方が圧倒的に多い印象です。なので、今回は私としてはこういうのもアリじゃないかということで少し冒険をしてみました。どちらが善し悪しとかいうことではなく、単に傾向に逆らってみたかった、ということです。

 それでも発想の貧困な私としては、かなり苦労した割に既成の枠組みから逸脱出来なかった感も否めないのですが…。加工している時間よりもデザインやディテールをどうするかといったアイデアを練っている時間というか、妄想している時間の方が長かったですし…。変化球のつもりが単なるスローなストレートだったり、大暴投だったりするかもしれません。今回競技部門には2個出しているのですが、私としてはこちらが本命。結構気合入れて作ったつもりですが、如何でしょうか。

 画像の方はハイコンペ掲示板でご覧下さい。

 MITUさんの締切前の怒涛のラッシュがある等、他の方の作品も多数増えておりますので、ぜひご覧下さい。また、競技部門は今夜0時から投票開始予定です。皆様投票をお願い致します。

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)