fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

MS-0006R ザクポン

zakupon01.jpg


 夏バテ気味でガチンコ模型な気分になかなかならない今日この頃。

 なんとなくこんなものを作ってみました。大和田秀樹先生のガンダムギャグマンガ「機動戦士ガンダムさん」に出てくるシャア専用MS(?) MS-0006R ザクポンです。

 本体はヒストリー・オブ・シャアとかいうシャアのフィギュア詰め合わせセットに入っていたシャア。このフィギュア詰め合わせセットなんですが、シャア好きの人に程オススメ出来ない素敵クオリティとなってまして、特に顔がもう絶望的な有様なのが特徴な逸品です。ヒストリーというよりヒステリーな感じ。各所で投げ売りもされてましたが、宜なるかな、といったところです。

 このスケベな目付きとか、ある意味でシャアファン必見かもですが。
taisa2.jpg


そんな出来なので私もスルーしてたのですが、友人からプレゼントされちゃったので、捨てるに捨てれず、加工して余生を過ごさせてあげることにしました。

スポンサーサイト



真武者頑駄無 (Preview4)

s_musya_04.jpg
 真武者頑駄無4回目です。

 手を動かしても動かしても一向に進まないので、正直疲れてきましたw
 形状が複雑すぎます。これ、完成までに第10回とか余裕で超えるんじゃ…。

真武者頑駄無 (Preview3)

s_musya_03.jpg
 真武者頑駄無の進捗です。

 なんというか、ちょっとやそっとじゃ完成しないですね。私の腕前で挑むにはまだ時期尚早だったんでしょうね。クロトワ閣下言うところの「腐ってやがる!早すぎたんだ!」てな感じですね。

真武者頑駄無 (Preview2)

s_musya_02.jpg

 真武者頑駄無第2回目です。

 パッと見ほとんど変わってませんねw

真武者頑駄無 (Preview1)

s_musya_01.jpg

 最近、仕事やらなかなか寝ない子供の相手やらゲームやらで余り手を動かす時間が取れてないので、またも秘蔵の手を付けたまま半放置状態のものを。

 今回は真武者頑駄無です。

 プライズの武者頑駄無をそろそろどうにかしたいと思っていたのですが、そのままコンプロサイズに改修するのも既にNickさんの無茶苦茶カッコイイ作品が既に公開されているので、MG化も発表されたことだし、真の方でも作るべかと手を付けました。しかし、想像以上に難しくて進捗が滞っていますw

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)