Author:ボブ
バカです。
コンプロ本に載っていたカラバリであるリックディアスのアスナ機がかっこよかったので早速リペイントしてみました。Ecole du Cielに登場する機体の様です。
私は原作を読んだことがないのでエコールといえば、ガンダムではなく反射的にデス様が思い浮かんでしまいますが、そんな私が作っていいものやら。まあ、そんな悩みもありましたが、せっかくだから作ってみました。
色々落ち着いてきたのでゲーマルクの作成を再開しました。
今回は胸部周辺の作成です。
一番簡単そうですし、この辺が出来てくると気分も盛り上がりますので。
前回なんとなく部分的に仮組みしてみた結果、細かい部品が何のパーツだかわからないという自分のヘタレっぷりが確認できました。説明書があるにも関わらず。要するに三次元的に考える能力が足りないわけで、我ながら情けない事態です。もっとも、その分、パーツを組み合わせた時の感動が通常の3倍くらいあるのですがw
とりあえずなんとなく何がどのパーツかわかったところで、今回はパーツの修正をしていきたいと思います。
キャラホビで買ってきたWitching Hourさんのゲーマルクを作り始めました。
私はガレキの作成経験が無く、完全に知識ゼロから始めるのでお勉強しながら作ることになるわけですが、ガレキはなんだか敷居が高そうだと思っている方も多いと思います。そんな方の参考になれば幸いです。今回はネットや書籍等を眺めてひとしきり理解したつもりになった後、とりあえず若干自己流のアレンジ(要は手抜き)を加えつつ、やってみました。世間一般で推奨されている方法と異なる部分もあるかもしれませんがそこはご容赦ください。登山と同じで完成という頂上に到達する為の登山道は複数あるのです。きっと。
素人が安易に選択した登山道には険しい崖があるかもしれませんが、そんな試行錯誤も含めてお伝えしていきたいと思います。というわけで続きを読むで。