fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

シャイニングアッガイ & アッガイマックスター(2)

『アッガイファイト』からやり直してこい!!ということで、シャイニングアッガイ & アッガイマックスターです。


エリートコース一直線だった俺がまさかアッガイ級に乗ることになるとは…
しかし俺の強さに変わりはない!!!!
s-acguy02.jpg
シャアァイニングアッガァーイ!!



ヘェイ ジャパニーズ!!
s-acguy03.jpg
このアッガイマックスターがお相手するぜ!!



チボデー!!貴様も格下げかぁ!?

うるせーっ!
行くぞ!! レディー GO !!!!

ポカ ポカ えい!
s-acguy01.jpg
ポカ ポカ 痛て! この!


スポンサーサイト



1/200 News 03/30

ちょっと古いものもありますがご容赦下さい。

Speed Greade Collectoin 03 ゼータガンダム レビュー 【GUN P】さん。
  SGC版Zのレビューです。コンプロ版Zのメガランチャーを持たせるなど見所満載のレビューですね。
  やっぱりSGCはスタイルいいなあ。
  
HCM-Proマラサイ?完成  【HCM-Pro改造部屋】さん。
  MIAのマラサイをベースにコンプロサイズまで縮めたマラサイを作成されています。
  元がMIAだったとは思えない位しっかりまとまってますね。

  MIAを利用したと言えばこちらのHCM-Proゾック?完成 もご覧下さい。
  私もMIAゾックを買いに行きたくなりました。

HCM Pro [51-00] MSJ-06Ⅱ-A TIEREN Ground Type [MSJ-06Ⅱ-LC TIEREN LONG-RANGE CANNON TYPE Convertible] 【おもに、はいこんぷろ。】さん。
  ティエレンのレビューをされています。
  細部まで子細にレポートされていて読み応えがあります。

グリーンダイバーズ上映会場にてGD版Zが再販
  なんと上映会場にて限定版で一時期オークションでの値段も高騰したGD版Zの再販がある模様です。
  熊本、岩見沢、三沢、甲府近辺在住の方は行ってみては如何でしょうか。
  まだ買えるのかどうかはわかりませんが…。

シャイニングアッガイ & アッガイマックスター(1)

s-acguy01.jpg

シャイニングアッガイ & アッガイマックスターです。


限りなく出オチに近いんですが、一応、続きは今晩。

1/200 News 03/21

HCM-Pro ガンダムデスサイズ、ティエレン宇宙型セット 6月発売 【アオイ模型店】さん。
  まさかのデスサイズ発売決定です。
  今月発売の模型誌にも試作原型が掲載されている模様なのでほぼ確定です。
  ウイングじゃなくてデスサイズからていうのが驚きですね。
  SGCで補完しろということでしょうか。

  宇宙用は出ると思ってたので改造始めなくてよかったです。
  ピンクのも出ると思ってるので作りませんw

HCM-Proシャア専用ザクⅡ完成  【HCM-Pro改造部屋】さん。
  このシャアザクの顔が最高にイカしてます。
  ちょっとした改造でここまでイケメンになるとは。
  コトブキヤのベースを使った写真も光の加減と焦点の合わせ方が上手くて
  かなりいい感じにスケール感が出てます。実物みたいです。
  要チェック。

1/200 News 03/20

HCM-Pro 51-00 ティエレン地上型セット レビュー 【GUN P】さん。
  毎回隅から隅まで遊び尽くしてレビューをしてくださるGUN Pさんのところで
  ティエレンのレビューが掲載されています。
  今回もプレイバリューの幅広さを存分に引き出したレビューとなっています。


HCM-Pro改造部屋さんが遂に100,000Hit!
  おめでとうございます!

[HCM Pro] ティエレン -モノアイクリアパーツ化- 【おもに、はいこんぷろ。】さん。
  ティエレンのモノアイをクリアパーツ化されています。
  デフォルトの状態ではモノアイが目立たないだけに、
  たったこれだけで随分印象が変わります。
  ティエレンの顔に物足りなさを感じている方はこの記事を参考に変更してみては如何でしょうか。

RGM-86R ジムIII (Preview3)

gm3_03.jpg
 遅々として進まずな感じのジムIII進捗報告です。
 前回との違いが殆どわからない感じですね。

1/200 News 03/15

HCM-Pro SP 005 エクシア レビュー 【GUN P】さん。
 最近怒濤のレビューラッシュが続くGUN PさんからSP版エクシアのレビューです。
他の3機もSP版で並べたいですね。

スピードグレードコレクション Zガンダム  【HCM-Pro改造部屋】さん。
スピードグレードコレクション Zガンダム(ディティールアップ版) 【HCM-Pro改造部屋】さん。
 早速SGC版Zのショートレビューとディティールアップ記事が掲載されています。
 流石、Nickさん、仕事が早いですね。SGC版Zはカッコイイですね~。

ハイコンプロ ティエレン 【HCM-Pro ももんじゃの散財帖】さん。
 ティエレンのショートレビューです。
 簡潔ながら魅力の伝わる記事に仕上がってますね。

Speed Grade Collection ゴッドガンダム & コンプロZ用頭部ヘッド

sg_god00.jpgsg_god01.jpgsg_god03.jpg

 スピードグレード第3弾、第4弾を買ってきたので簡単に。

 まずはGガンダムから。

 思ってる以上に可動範囲は狭いです。
 第2弾のウイングと同程度と考えるといいかも知れません。

 もう少し可動は改善されていると勝手に期待してましたが、格闘ロボでこの可動範囲は残念です。逆に言えばかなりいじり甲斐のあるSurume Grade(スルメ・グレード)であると言えます。

 ちなみに作業の遅い私はパチ組だけで30分かかりました。

 特徴はこんな感じです。

 ・ 今回も腰前アーマーは1パーツ(真ん中カットのみで分割可動)
 ・ コアランダー再現なし
 ・ 胸部のビー玉は胸部パーツ差し替えで再現
 ・ 腕アーマーと手首の差し替えでゴッドフィンガー再現
 ・ 腰ビームサーベルは差し替えで外した状態を再現可能
 ・ 背中の羽根が分割可動

 詳しくはレビューサイトの皆さんに期待でw

アッガイの足が不良品だった時は…

主に初期ロットのものだと思いますが、ジャブロー潜入セットのアッガイの左股関節を動かすとギチギチいう個体が多々あります。これ自体は結構有名な話ですね。しかし、最近のロットや17-00の個体版でもまれにギチギチ関節(勝手に命名)のものがあるようです。

これ、実は結構簡単に直せます。

以下、簡単に手順を書いておきますね。

1/200 News 03/11

HCM-Pro 02-00 ザクII レビュー 【GUN P】さん。
  過去ものレビューシリーズでザクIIのレビューをされています。
  最初期の商品なので今の目で見るときつい点もあるのですが、それを補って余りある魅力を伝えてくれるレビューです。最近は入手しにくくなっていますが、これを見て欲しくなって店頭を徘徊する人は多いはず。

バンダイ SUPER HCM Pro MS-06S シャア専用ザク 【ガムの玩具店】さん。
  詳細なS-HCM Proシャアザクのレビューが来ています。
  持っていなくても遊んだ気分になれるお得なレビューですね。

HCM-Pro ティエレン地上型とディスプレイが進化のグフカスタム 【GA Graphic】さん。
  流通関係の商談会でグフカスタムとティエレンの展示がされていたようです。
  グフカスタムもほぼ商品版として完成してるみたいですね。
  今から出荷が楽しみです。

ガンプラの神様?!川口名人来店イベント、アイリ&ユーミル2P予約9日から、南極財閥よりお花 【アキバHOBBY】さん。
  8日に秋葉原で開催されたイベントの様子がレポートされています。
  行こうと思っていたのですが、忙しくてすっかり忘れてました…。

1/200 News 03/09

HCM-Pro 04-02 リック・ドム レビュー 【GUN P】さん。
  不良品を掴まされてしまったリックドムニューマーキング版ですが、
  無事に交換が終了しレビューを公開されています。

  不良品を掴まされてしまった時は↓こちら

HCM-Pro 不良品の交換について (まとめ) 【GUN P】さん。
  万が一の時にはここを熟読してバンダイにクレームを入れましょう。
  こういう記事が不要なくらい安定した品質で売りに出して欲しいものですね。

スーパーハイコンプロ シャア専用ザク 【HCM-Pro ももんじゃの散財帖】さん。
  S-HCM Proシャアザクのショートレビューが来ています。
  ショートレビューとは言え、いい感じに製品の魅力が伝わってきますね。
  

チラシの裏 03/07

 珍しく店の開いてる時間に帰れたから帰りにS-HCM Proのシャアザクを買いに行きました。

 帰りの電車で眠っちゃった私が悪いのですが、起きたら乗換駅を寝過ごしてた上に、足下に置いてたヨ○バシの袋が消えてました。

 さようなら、私のシャアザク。

 持ってったヤツの頭上にどうかアクシズが落下しますように(-人-)

1/200 News 03/05

■3月出荷予定表更新
 新製品
  6日(木)
   SUPER HCM Pro MS-06S シャア専用ザク

  13日(木)
   HCM Pro 51 ティエレン地上型セット
   スピードグレードコレクション 03 ゼータガンダム
   スピードグレードコレクション 04 Gガンダム

 早速シャアザクの発売日です。
 買いに行かなきゃ。仕事終わるかなあ…。


 再販分
  6日(木)
   SUPER HCM Pro RX-78-2 ガンダム

  13日(木)
   スピードグレードコレクション 01 RX-78-2ガンダム
   スピードグレードコレクション 02 XXXG-01Wウイングガンダム
   HCM Pro 21 ガンダムMk-IIコンプリートセット
   HCM Pro 33 νガンダム
   HCM Pro 34 ギラ・ドーガ
   HCM Pro 35 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)
   HCM Pro 39 フリーダムガンダム
   HCM Pro 40 デストロイガンダム
   HCM Pro 44 ガンダムエクシア
   HCM Pro 45 ガンダムデュナメス
   HCM Pro 48 ガンダムキュリオス
   HCM Pro 49 ガンダムヴァーチェ
   HCM Pro 10-01 百式(金メッキ)
   HCM Pro SP-005 ガンダムエクシアスペシャルペインテッド

2ヶ月間再販がなかったせいか3月は再販が多いですね。
遂に台座のオマケことエクシアが単体販売されますので、今後通販でエクシアを購入する場合には台座の有無は確認した方がいいでしょう。デストロイは2度目の再販?

1/200 News 03/02


HCM-Pro 05-00 ガンタンク レビュー 【GUN P】さん。
  恒例の過去ものレビューですね。今回はガンタンク。
  毎度の事ながら製品の魅力を余すことなくレビューされています。
  

うでしょうさい 【mel】さん
  ニヒャクブンノイチMk-IIに陸ガン系の肘改修法が載っています。
  とてもスマートな方法でしかも短時間で改修可能ですね。
  肘改修を考えている方は試してみては如何でしょうか。


ザクレロ (未塗装組立キット) B-CLUB【Hobby Search】
  1/200スケールザクレロがガレキでリリースされるようです。
  かっこいいんですが、値段が…。

HCM-Pro ティエレン 地上型セット 【ガンダマー・ドットコム】
  ティエレンの詳細が載ってます。
  レビュー記事並のボリュームですね。

■御礼
  ハイコンプロギャラリー 行って来ました。の記事をご紹介頂きましてありがとうございました。
  GUN Pさん、HCM-Pro改造部屋さん、早耳ガンプラ情報局さん
、ありがとうございました。

RGM-86R ジムIII (Preview2)

gm3_02.jpg


一人ジム祭未だに開催中、ということで、放置していたジムIIIの作業を再開しました。
進捗率はおそらく30%程度。絵画で言えば下書きの手前のラフがもうすぐ出来そうな感じでしょうか。まだまだ酷い状態ですが、それでもなんとなくジムIIIっぽくなってきた気がします。

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)