Author:ボブ
バカです。
ジム、ジムIIIと作ったらやっぱり次はジムIIかな、ということで作り始めました。ジムIIです。ジムIIIよりも劇中での登場頻度は高かったにも関わらず何故か私の中ではかなり存在が希薄です。
今回の素体はパワード・ジムで利用した投売りG-BOXの片割れのシャア機をベースにしています。
■今回の作業
1. 頭部
今回は同じ時代のMSというのを意識して、ネモの頭部を複製したものをベースにパテ盛り&削りで作成しています。額のセンサー部はジムIIIの時と同様にプラ板にて作っていますが、横着して下はパテを削り、上だけプラ板で塞いでます。
頬側の丸い部分が一切再現されてない等、まだまだこれからです。
2. 胴体
とりあえずコックピットハッチ部分を塞いでジムっぽくしています。
凸式ダクトの再現はかなり労力を要するので現状はデフォルトの通り凹式。
左肩付近のセンサーはとりあえずパテ盛って削った程度です。プラ板で整形予定。
3. 肩
とりあえずパテを盛って軽く削った程度です。
4. 腰
GMIIは設定でも分割式なので作業が楽です。アーマーのダム■をカットしてプラ板とパテで塞いでいます。
リアアーマーはパテ埋め。
4. バックパック
とりあえずサーベルを1本取りました。
まだまだ完成までは時間がかかりそうですね。
というか、同時並行で作ってる物が多すぎてそろそと訳がわからない状態です。あれこれ目移りするのは余りよくないですね。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/187-68a02813
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)