fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

RGM-79 パワード・ジム (Preview1.5)

powerd_01.jpg

 前回と全く同じ画像なのですが、前回は適当に終わらせたので制作記事的な駄文を追加して再公開しておきます。なんという水増し。

 コンプロ改造業界(?)で密やかなジムブームが来ている様なので便乗して作り始めたものです。素体は今回、昔投売りで買ったG-BOXからG3を使っています。投売り1,000円とファンタスティックなお値段で買えたので1体あたり500円な上に、G3用のバズーカとか付属品が多いので、500円R.O.Cよりもお買い得です。G-BOXの投売りはレアな気がしますが、安売りで見かけたら改造用素体として入手してみては如何でしょうか。

■今回の作業
 1. 頭部
 ネモヘッドの複製から。かなり時間がかかりそうです。

 ジムIIIを作成した時に取ったおゆまる型をそのまま使っているのですが、取れば取るほど形が崩れてきてる気がします(この頭部は3個目)。やはり毎回きちんと型取りした方がいいのかもしれません。


 2. ボディ
 まだパテ盛りしたものを軽く削った程度です。


 3. 脚部
 とりあえず膝とスネにパテを盛って削ってみました。ふくらはぎのボリュームが足りないのでここもパテ盛りしなきゃいけない感じです。


 4. 肩部
 ここも軽くパテ盛りして削った程度です。もう少しボリュームを出そうと思います。


 5. 武器
 UOのジムカスタムから流用しています。トリガー部分がしっかりと開口されて別パーツの人差し指が入っていていい感じな精密感なので手首ごと丸々流用しました。大きさも大差ないですし。

 そのままでは腕にはまらないので、ボールジョイントのみコンプロ側から移植し、真鍮線を通して補強し接着しています。


 こちらは胴体はG3を使っていますが、シールドはシャア機のもの。シールドと腰の部分の形状の関係です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/188-94e83fb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)