fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 News 08/11

HCM-Pro陸戦型ガンダムマークⅡ完成 【HCM-Pro改造部屋】さん。
 Mk-IIと陸ガンのミキシングにより、陸戦型のMk-IIを作成されています。
 元々陸ガンは、ガンダムとMk-IIのミッシングリンクを繋ぐべくデザインされたと聞いたことがありますが(友人から聞いたので真偽不明)、共通項が多い分、組み合わせには苦労されたようです。
 しかし、この完成作品、文句なしにカッコイイですね。本編に出ててもいいくらい。


バンダイ「HCM-Pro58-00 トールギス」のサンプル(記事訂正) 【萌えよ!アキバ人ブログ】さん。
 トールギスのサンプル版のレビューとジャブガンのパッケージ写真等が掲載されています。
 ジャブガンのパッケージの左上にはやはり窓が開いていますね。カツレツキッカフィギュアが付属するのではないか等と予想されている方もいらっしゃいましたが、どうなるのか、詳細が気になります。
 最初は入荷して発売されたような記載だったらしく、2chのスレで「トールギス発売か!?」なんて騒がれたみたいですが、私はついさっきそんな騒動があったのを知りましたよ…。リアルタイムに記事読んでたらアキバに旅立ってるところでしたw
 

MGインフィニットジャスティスや会場限定品など「ガンダムEXPO」出展アイテム 【GA Graphic】さん。
 明日12日から池袋で開催されるガンダムEXPOですが、コンプロも00第二期のMSが4体とも展示されるようです。アリオスとセラヴィーは企画中となっていますね。発売されるのか気になるところですが…。

■蛇足的近況
 昨日は帰宅したけど疲れすぎて何もせず寝てしまいました。
 毎度長期休暇を取る度に疲労困憊です。

 10日間全くコンプロに触りませんでした。流石に禁断症状が出ますw


 ところで、私事で恐縮なのですが、妻と趣味のことで口論になりまして。

 どうやら妻の友人は趣味のアクセサリー制作でそこそこ収益をあげてらっしゃるらしく、そこから何故自分ちの穀潰しは稼げる趣味じゃないのかという話になりました。まあ、挑発されて売り言葉に買い言葉じゃないんですが、模型制作だって金になる人はなるんじゃい!みたいなことをうっかり言ってしまいました。

 私程度の腕前では全く話にならない世界なんですが、もしかしたら今後の展開次第では近日中に過去に作った何かをヤフオクに出さざるを得なくなるかもしれません。しかし、自分の子供を売りに出せる親が何処にいるのかと。

 うああああああああああああああ

 ボスケテ…。

コメント

どうも

いつも紹介ありがとうございます

>しかし、自分の子供を売りに出せる親が何処にいるのかと。

家族の理解を得るのは大変ですよね

オークションネタはデカールもお勧めです。
1/200サイズで定番をまとめたモノがあれば需要多いと思います。(自分も欲しいw)
何より手塩にかけて作らなくても量産が可能(^^;) ぜひご一考を

返信遅れてすみません

何もしないで気付いたら朝でした…。

>家族の理解
「金になる」とか妙な理解をされても困るのが難しいところですね。

>オークション
デカールですか。
確かに売るには良さそうですね。
問題はインクジェットしか持ってないのと版権でしょうか。
版権はコーションマークだけなら問題なさそうですね。

ていうか、私も欲しいですw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/221-8e953c89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)