fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

MSA-099 リック・ディアス (アスナ・エルマリート専用機)

msa099_01.jpg
 コンプロ本に載っていたカラバリであるリックディアスのアスナ機がかっこよかったので早速リペイントしてみました。Ecole du Cielに登場する機体の様です。

 私は原作を読んだことがないのでエコールといえば、ガンダムではなく反射的にデス様が思い浮かんでしまいますが、そんな私が作っていいものやら。まあ、そんな悩みもありましたが、せっかくだから作ってみました。

msa099_02.jpg
 ■今回の作業
 作業という程のものでもなく、単なるリペイントのみです。
 今回は超お手軽リペイントなので継ぎ目消しとかも一切行ってません。どれだけ短期間で完成するかをテーマにやってみました。なのでなるべく省ける手順は省いています。
msa099_03.jpg

 塗装手順としては全体的にサフを吹いた後に、ガルグレーを吹き、ミッドナイトブルー等その他の部分は筆塗りで塗装しています。

 筆塗り部分はリターダーを混ぜた上でざっと一度全体を塗った後、乾いたら一度目と垂直方向に塗る感じで塗った後で1000番ヤスリで水研ぎしてムラ消ししています。濃い部分はここで平らに出来るので、薄すぎる部分が出来ない様に塗ればいいと思います。かなりテキトーに塗ってしまってもこのヤスリの一手間を加えるだけでかなりマシになります。流石に近くで見るとちょっと厳しいのですが、遠目から見ると問題なく仕上がります。モールドを消さない様に注意が必要です。

 今回はマスキングとかも一切やらない手抜き塗装です。はみ出した部分は後でリタッチしています。

 リターダーの他にはフラットベースを混ぜています。つや消しを後で吹くにしても、予めフラットベースを混ぜておくかどうかでかなりツヤの消え具合に差が出る気がします。
msa099_04.jpg

 デカール貼りは結構、時間掛かってしまいました。原作を知らないのをいいことに好きな様に貼ってます。

 最後に軽くつや消しを吹いてます。


 継ぎ目やパーティングラインは意外と目立ったので消せばよかったと思いました。1/200スケールでこの大きなパーティングラインは結構致命的ですよね。これをやるとやらないとでは大違いだと思いました。



■今回使ったもの (リンク先はAmazon)
 1. 本体系
 ・ HCM-Pro 09 リック・ディアス(レッドカラー)
 2. 塗料系
 ・ クレオス Mr.カラー (ガルグレー、ミッドナイトブルー、ニュートラルグレー、蛍光ピンク、フラットベース)
 ・ クレオス Mr.メタルカラー (クロムシルバー)
 3. その他
 ・ 機動戦士ガンダム HCM Proクロニクル 2004.4-2008.9 HCM Proガンダムシリーズカタログ
 ・ ガンダムデカール
 ・ クレオス マークセッター
 ・ クレオス マークソフター

 ■関連
 機動戦士ガンダムエコール・デュ・シエル―天空の学校 (1) (角川コミックス・エース)
 機動戦士ガンダムエコール・デュ・シエル―天空の学校 (2) (角川コミックス・エース)
 機動戦士ガンダムエコール・デュ・シエル―天空の学校 (3) (角川コミックス・エース)
 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル(4)天空の学校 (角川コミックス・エース)
 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル(5)天空の学校 (カドカワコミックスAエース)
 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (6) (カドカワコミックスAエース)
 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (7) (カドカワコミックスAエース)
 

機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (8) (カドカワコミックスAエース)機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (8) (カドカワコミックスAエース)
(2006/03/25)
矢立 肇富野 由悠季

商品詳細を見る

 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (9) (カドカワコミックスAエース)
 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (11) (角川コミックス・エース 6-20)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/269-d2b87efd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)