Author:ボブ
バカです。
予想通りというか、当然というか、一次審査不通過でした。HJの隅っこにひっそりと載ってます。暇な方は探してみてください。出せば全員載るとは言え、自分の作ったものが雑誌に載るとなんだか嬉しいですね。
以下、駄文というか、どうでもいい感想文です。
今回、初めて参加したわけですが、想像以上にレベルの高いコンペで驚きました。まあ、日本有数の模型誌が主催する全国規模のコンペなわけで、当然と言えば当然なのですが、上位の方の作例てプロの作例と見た目変わりませんね。もしかしたら中の人もプロなのかも知れませんが…。
なんというか、参加自体が早すぎたかもしれません。改めて自分のを眺めると酷いですもんね。我ながら恥ずかしげもなくこんなのを出そうと思ったもんです。
先日のイエサブのコンペが先だったらもう少し仕上げに気を遣ってたかもしれませんが、これが今の実力。改造を始めて1年半が経ち、ある程度自分の思った通りに造形出来る様になってきたとは言え、まだまだ所詮はシロートなのでした。
そして、オリジナリティというものについて考えさせられました。殆どの上位作品はやはり作者の方のカラーというか、味付けというか、そういうものが出てましたね。なんか微妙にエッジがだるいとか塗装が微妙にはみ出してるとか、そんなネガティブな要素でしか私の作ったものだと判別出来ないのも悲しいですよね。なんか、そういうカラーみたいなの、出せるようになりたいなあ。
来年とはいかないまでも、再来年か、その次か位には一次審査を突破したいですね。もちろん1/200スケールで。それまでこの趣味とこのblogが続いているかどうかもわかりませんが…。
とりあえず、次のハイコンペではなるべく悔いのないところまで作りたいと思います。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/313-d6269269
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)