Author:ボブ
バカです。
◇完成。
■HCM-Proドム(砂漠仕様)完成 【HCM-Pro改造部屋】さん。
ザクに続く歴戦の勇者シリーズ(勝手に命名)のドムが完成となった様です。
各所の泥汚れや錆汚れが重厚な感じを演出していて、見ていると色々な物語が浮かんできそうです。
◇レビュー。
■■HCM-Pro62-00 G-BOX オーライザー+ダブルオーガンダムコンプリートセット レビュー 【アオイ模型店】さん。
恒例の発売日最速レビューが掲載されています。
発売日ながら一通りレビューされていますので、購入を検討されている方はご覧になってみては如何でしょうか。
◇巡回。
■HCM Pro 62-00 G-BOX ダブルオーライザーセット 【mtk's hobby】さん。
■バンダイ「HCM-Pro オーライザー+ダブルオーガンダムコンプリートセット」のサンプル 【萌えよ!アキバ人ブログ】さん。
◇情報。
■さくらやホビー新宿店その(1)
キャンペーンを実施中で、ダブルオーライザーを購入するとクジがひけます。
1等 コンプロザクII J型
2等 ReGZダミーバルーン
3等 スタンド(ディアクティブセットと同じ物)
4等 店頭で残ったパンフレット
私は1等を引き当ててザクIIを貰ってきました。
ダミーバルーンが欲しかったのですが…。1等を当てたのに敗北感で一杯なのは初めてですw
ダメ元で2等にダウングレードしてくれないか交渉してみましたが、当然NGでした。もし、2等を当てた方で1等の方がよかったという方が奇特な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。送料こちら持ちでトレードしましょう。
■さくらやホビー新宿店(2)
B-1選手権 2008-2009シーズン開幕!
…とのことで、コンペが行われる様です。
詳しいレギュレーションは読んで頂くとして、コンプロはポージング・ディスプレイの仕方を競う様です。改造はどうなんでしょうね。NGともOKとも書いてないので微妙ですね。
我こそはと思う方は参加してみては如何でしょうか。さくらやで買い物をしないとエントリーシートが手に入らないので要注意です。
場所が新宿と私にはちょっと微妙な上、ポージングセンスがないので挑戦するかどうかは悩み中です。会社にコンプロ持って出勤するのもイヤですし…。
◇蛇足。
■ダブルオーライザー買ってきました。
いやあ、カッコイイですね~。このパステル調の色合いがなかなかいい感じです。
劇中では刹那かコーラサワーかくらいのやられ役になりつつあるダブルオーですが、ダブルオーライザーになって快進撃が始まるといいですね。
スタンド台座にはエクシア台座の軸が連結出来ます。色が違うので微妙な上に、対戦相手がいませんが。これは対戦相手も出すよ、というバンダイさんの予告と都合よく解釈していいのでしょうか。
恒例の紙人形は4体セットにエンブレム付きな豪華仕様でした。
■近況。
カルポのリベンジ大会で想像以上の好成績でビックリしました。
無差別大会で半分より上に行けたのは初めてだったり。
それにしても100時間以上プレイしててまだまだ全く飽きないのがある意味怖いです。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/322-c0683868
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)