fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 News 01/12

◇完成。
 ■HCM-Pro νガンダム(SP) 【HCM-Pro改造部屋】さん。
 SP νガンダムのディテールアップ記事が掲載されています。元の完成度の高さを殺さず最低限の加工で魅力が倍増しています。メタリックカラーが効果的ですね。

◇更新。
 ■HCM-Proレズン専用ギラドーガ途中経過 【HCM-Pro改造部屋】さん。
 レズンギラドーガの改造に着手された様です。
 今回の記事の目玉はモノアイ部の改修となっており、いい感じに凶悪な表情になっています。レズンは劇中でも狂犬ぶりを発揮していたのでイメージに合ってる気がします。

 ■99675枚目の悲劇 【HCM-Pro ももんじゃの散財帖】さん。
 アリオスのレビュー用写真撮影中にデジカメが壊れてしまった様です。ご愁傷様です。
 アリオス/アーチャーセットの画像も一部掲載されています。

 ■もしもHCM-proがG○F並みの内容だったら・・・/陸GM in Oдeca番外篇 【トンボのHCM-pro雑記帳】さん。
 先日公開された陸GMのバリエーション機が公開されています。
 こういった組み替えバリエーション展開も面白いですね。

 ■アクションモデルズであけましょんモメデトルございます~ 【GUNDAM Articulated.】さん。
 1/200スケールな食玩、アクションモデルズの制作記事が掲載されています。部分塗装で仕上げられた各機体の完成画像が拝めます。ガンダムマーカーでは割れてしまうそうなのでアクションモデルズに塗装を検討されている方は注意が必要かもしれませんね。

◇巡回。
 ■■バンダイ HCM Pro 63-00 G-BOX アーチャーアリオスガンダムセット[アリオスガンダム+GNアーチャー]■ 【ガムの玩具店】さん。
 ■バンダイ HCM-Pro 63 ARIOS GUNDAM + GN ARCHER 【TASTE】さん。


◇御礼。
 ■GNアーチャー 改修…する?の記事をご紹介頂きました。
 おもに、はいこんぷろ。さん、トンボのHCM-pro雑記帳さん、ありがとうございました。

 ■GNアーチャー 改修 (1)の記事をご紹介頂きました。
 HCM-Pro ももんじゃの散財帖さん、トンボのHCM-pro雑記帳さん、ありがとうございました。
 
◇蛇足。
 ■ダブルオー。
 アーチャーの戦闘シーンが見られると思っていたらまさかのセラヴィーの背中の人がw
 アリオスというか、アーチャーでやらかしてくれたので少し心配ですが、セラヴィーの商品画像を見る感じだと可動しそうなので背中の人も再現されていると思いたいです。セラフィムの頭部は流石に差し替えですかね…。

 ■近況。
 GNアーチャーの可動化の続きをやるつもりでしたが、昨日神経を遣いすぎて疲れたので今日はニコ動を見ながらガンダムに色塗ってました。気付いたらこんな時間にw

 本体がフル可動になった時点で半ば満足したのと、行方不明になった右手が出てこないのでGNアーチャーの方は若干モチベーションが下がり気味です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/340-fb6ece8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)