fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 News 01/23

◇完成。
 ■HCM-Proレズン専用ギラドーガ 【HCM-Pro改造部屋】さん。
 レズン用ギラドーガディテールアップ版の完成記事が掲載されています。
 全身にセンス良く配置された数々のデカールがレーシングマシンを彷彿とさせるスタイリッシュさですね。

◇レビュー。
 ■HCM Pro [G-BOX] JET STREAM ATTACK SET 【おもに、はいこんぷろ。】さん。
 JSAセットのレビューが掲載されています。
 撮影スペースの都合で単体ずつのレビューとなってしまわれた様ですが、綺麗な写真と丁寧な解説でJSAセットの魅力を余すことなくレビューされています。
 撮影スペースは私も大きくないのでJSAセットを並べるのは無理だったり。

◇更新。
 ■連邦軍ノ諸君!タダチニ降伏セヨ!/MS-06R-1A 【トンボのHCM-pro雑記帳】さん。
 プライズの流用で人気機体の06Rを制作されている様です。
 色んな方がそれぞれの解釈で作成されている名機ですが、黄トンボさんの手でどの様に仕上がるのか先が楽しみですね。

 ■HCM-Pro Zガンダム改造ゼータプラス~終わりと始まり、破壊と再生2 【snowdrop】さん。
 前回に引き続き、Zの全面改修記事の続きが掲載されています。
 今回は脚部の作業をされている様です。マテリアルをそのまま使うのではなく、加工して素材に会わせて使う、このレシピはとても勉強になります。

 ■陸ジム改造③~塗装~ 【アーキのひとりごと♪】さん。
 先日のBD作成記事ですが、もう塗装フェーズに突入されています。
 作業が早いですね~。画像が小さくてよくわからない部分があるので続報が楽しみです。

◇その他。
 セラヴィーの出荷は28日でした
 通常は火曜か木曜なので31日発売なら29日出荷かと思っていましたが、28日の様です。先日は29日とか嘘書いてすみませんでした。

 ■アリオスの改修記事 - ニヒャクブンノイチZ - 【774】さん。
 ニヒャクブンノイチにアリオスの改修画像とレシピが投稿されました。
 コンプロアリオスてこんなにかっこよかったんですね…。手を入れるだけで格段にかっこよくなるという好例です。アリオスに何かが足りないと思う方は試してみては如何でしょうか。

◇御礼。
 ■1/200 RX-78-2 GUNDAM - Last Shooting - (1)の記事をご紹介頂きました。
 HCM-Pro改造部屋さん、おもに、はいこんぷろ。さん、トンボのHCM-pro雑記帳さん、アーキのひとりごと♪さん、ありがとうございました。

 色鉛筆を用いたグラデーション塗装はおもに、はいこんぷろ。のesさんご指摘の通り、MAX渡辺氏とオオゴシトモエさんのムックです。おかげでタイトルも調べることが出来ました。『MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!』 です。色々なテクニックが載っているので興味のある方は買ってみては如何でしょうか。


◇蛇足。
 ■近況。
 GUN Pさんの最近の記事(他多録 2009-0120)に「罪プラ」という単語がありまして。なんと的確な当て字なんだろうと思ってしまいました。

 そこで我が身を省みるとかなり長期停滞してる罪コンプロがw

 ・ 幕内 : パワードジム 75日放置
 ・ 前頭 : ガーベラテトラ 103日放置
 ・ 小結 : ゲーマルク 119日放置
 ・ 関脇 : 真武者頑駄無 160日放置
 ・ 大関 : プロトタイプドム 192日放置
 ・ 横綱 : 某赤いの 266日放置

 うわあぁ…

 これ以外に色々手を付けたのがあったり、ここに書いたものも実際には最後の記事から少しずつ進んでいるものもあるのですが、とりあえず罪コンプロをなんとかしなくては。人の噂も75日ということから、多分上に挙げたものは既に忘れられてるのではないでしょうか。

 今年こそは頑張ります。


 …たぶん。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/345-b0069d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)