fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 News 02/11

◇完成。
 ■蒼き巨星/YMS-07B 【トンボのHCM-pro雑記帳】さん。
 デカールの追加等による簡易ディテールアップによるグフの作例が掲載されています。コンプロ自体出来がいいので、センスのいいディテールアップをするとそんなに手をかけなくてもかなりいい物が手に入るという好例だと思います。

 ■スペアdeリペア?  【アーキのひとりごと♪】さん。
 SPを用いたエクシアリペアを作成されています。
 マントは素材にティッシュを使用された様ですが、ティッシュとは思えない質感が出てますね。ティッシュ侮れません。

◇レビュー。
 ■HCM-Pro 64 セラヴィーガンダム 【HCM-Pro ももんじゃの散財帖】さん。
 セラヴィーのレビューが掲載されています。
 画像の数が半端じゃなく見応え抜群のレビューとなっています。セラフィムの変形シークエンスなんかはこのままGIFアニメに出来るのではないかというレベルです。

◇更新。
 ■[HCM Pro] プロトタイプガンダム -ご無沙汰- 【おもに、はいこんぷろ。】さん。
 プロトタイプガンダムの進捗が掲載されています。
 前回のジムに引き続いて太股の延長工作をされています。機体に限らずガンダム素体は太股の延長を行った方が見栄えがよくなる感じですね。

 ■HCM-Pro アリオスガンダム:肩可動拡大化改造 【GUNDAM Articulated.】さん。
 アリオスの肩関節の可動範囲拡大の記事です。
 アリオスの不満点と言えば、肩関節ですが、そこで感じる不満点を全て解消されています。腕を上げると尖って長い肩が一緒に上がってしまうという弱点も完全に解消。コンプロアリオスには必須の改造かもしれません。アリオスの肩が不満な方はとにかく今すぐチェックです。

 ■「HCM pro」 RX-78とMS-06S 完成近い? 【気になること・・】さん。
 ガンダムとシャアザクの改造進捗が掲載されています。既に塗装もある程度進んでいるご様子ですが、かなり手を加えられているのがわかる記事になっています。シャアザクもすごくバランスがいいですね~。

コメント

ご紹介、ありがとうございます。
シャア・ザクですが、よく見える写真しか載せてないので・・・(^^;
そのうち見せることになると思いますが、直立ポーズで正面から撮るとイマイチなんですよ。
騙したみたいでスミマセン。

そうなんですか?
あの写真を見る限りでは正面からでもよさそうに見えますが…。
続編楽しみにしてますです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/356-43adb009
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)