Author:ボブ
バカです。
作業に詰まる→息抜きに他のものにお手付きしちゃう→そっちに熱中→作業に詰まる→以下ループでどんどん未完成のお手付き品が増える今日この頃。いかんなあと思いつつも今日も今日とて陸ガンいじりです。飽きるまでの2週間が勝負です。
今回は脚をいじっています。例によって右側はデフォルトの状態です。
■今回の作業。
少しだけスネを延長しました。
分解して内部のPOMパーツを一度取り出し、このパーツが収まる部分の下側を0.5mm削り、上側に0.5mmプラ板を挟み、ジョイント自体を下側に0.5mm移動しています(青矢印の部分)。それに併せて前側のアーマーに接続するPOMパーツ側のダボ等も削ってやり、位置を合わせています(赤矢印の部分)。本当は1mm延長したかったのですが、強度が保てなくなりそうだったので0.5mmにとどめました。文章だとわかりづらいので↓の画像をご覧下さい。
ちなみに分解する時には脹脛側のダボをカットしてやれば簡単に分解出来ます。写真では接着が甘かったのか偶然無傷で取り外せました。
内部パーツの延長に合わせてアーマー部をプラ板にて1mm延長しています。
太股部分は他の方の作例を見ると太らせたり延長したりしていて、それがかなり効果的に見えるのですが、私はちょっとモヤシっ子な陸ガンを目指しているので割愛します。元が細めなので細くする必要もないですし、このままでいいかな、と。
脚部はまだいじる予定なので接着はしていませんが、スタイルとしては理想に近付いてきた気がします。
ハハハッ・・・
そのループ、よく分かります。(^^;
輪が膨れるのが怖くて、νとサザビーには手を出せずにおりますが、
どこまで我慢できるかな。
陸ガン、いつ再開するかなぁ・・・
それまで、こちらでアイデアなどを見させていただきますね。
私は気が付くと輪がとんでもなく膨れちゃってます…orz
まあ、輪が膨れるもよし、抑えるもよし、ですかねw
>陸ガン
逆にこの機会に再開されてみては如何でしょうw
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/386-2bb9b3cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)