fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 News 06/15

◇更新。
 ■[HCM Pro] MS-07 GOUF -頭部の続き- 【おもに、はいこんぷろ。】さん。
 グフ改造の進捗が掲載されています。
 造形に苦労されている様ですが、個人的には今の状態の頭部も好きです。小スケールだとほんの数ミリの差で大きく印象が変わってくるので大変ですね。そこが醍醐味でもあるのですが…。

 ■どうする?○イフル???/RGM-???(4) 【トンボのHCM-pro雑記帳】さん。
 オリジン版ジムの作成進捗が掲載されています。素材の料理の仕方が上手いですね。
 コチラの記事を見ると完成まであと少しの様です。完成が楽しみです。

 ■アチャ子写真館 【GUNDAM Articulated.】さん。
 ikinariさんの神改造によって超可動するGNアーチャーのセクシーポーズの数々が見れます。エロいですw

◇御礼。
 ■原寸大ガンダムの記事をご紹介頂きました。
 早耳ガンプラ情報局さん、ありがとうございました。

◇Amazon。
HCM-Pro33 νガンダム 1,000円(66%OFF)です。
HCM-Pro01-02 ガンダム(ロールアウトカラーバージョン) 700円(67%OFF)です。
HCM-Pro EVA-01 エヴァンゲリオン 初号機 1,000円(75%OFF)です。

◇その他。
 秋葉原アソビットゲームシティの4FにてガンダムMk-II(ティターンズカラー)が500円、ハイザックが600円です。 Mk-IIは1号機~3号機セットで999円なんてセットも。


◇蛇足。
 ■近況。
 やっぱり今月は忙しくて時間的余裕がないです。アニガン発売日の25日も出張…。暇を持て余すよりはいいんでしょうけど、疲労が溜まります…。

 そんな折に先日の三沢さん逝去のニュース…。私は馬場さんが亡くなった後のゴタゴタ以来余りプロレスを見なくなってしまった程度のニワカですが、若い頃は夜更かししてプロレス放送に夢中になったり、試合を観に行ったりしたものでした。

 あの頃の無茶苦茶強かったイメージが強いので、あの三沢がよりにもよってこんなに早くこんな形で命を落としてしまうとは思いもしませんでした。三沢が受け身取れない技なんてものが存在するとしたらそれは日本で誰も受け身を取れない技と言っても過言ではない、そんな位に受け身の上手かった選手がよりによってバックドロップで…。

 コンプロともガンダムとも全く関係が無いし、書き出したらキリが無くなるので自重しますが、とにかくショックでした。正直、未だに半信半疑です。「ご冥福を」とか書けないです。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/419-2c796f49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)