Author:ボブ
バカです。
◇完成。
■Gundam the origin版・スレッガー小隊隊長機/RGM-???(完結篇) 【トンボのHCM-pro雑記帳】さん。
ガンダムをベースに作成されたオリジン版ジムの完成記事が掲載されています。オリジン版の特徴的な形状がしっかり再現されています。
◇レビュー。
■HCM-Pro 01-04 ガンダム(アニメーションカラーバージョン) レビュー 【GUN P】さん。
アニガンレビューが掲載されています。
ちょっとダメな子な仕様のアニガンだけあって若干いつもより辛口のレビューになっていますが、思わず肯いてしまうものばかりです。もう少し色々とナントカして欲しかったですよね…。
■HCM-pro 01-04 ガンダム(アニメカラーver.) 【アーキのひとりごと♪~プチレビ編~】さん。
こちらでもアニガンのレビューが掲載されています。
歴代コンプロガンダムと並んだ画像を見ると、こんなに出てたのね…と呟きたくなるかもしれません。
◇Amazon (50%以上OFFのもの。一部マケプレ有り。)
HCM-Pro33 νガンダム \1,000円 / 66%OFF
HCM-Pro49 ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ \1,857 / 53%OFF
HCM-Pro45 ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ \970 / 60%OFF
HCM-Pro01-02 ガンダム(ロールアウトカラーバージョン) \700 / 67%OFF
HCM-Pro EVA-01 エヴァンゲリオン 初号機 \1,000 / 75%OFF
◇蛇足。
■駄文。
以前に10cm弱なら1/200スケールに近いものが手に入るのでは…と期待したDGですが、どうやら7cmサイズらしいですね。まあ、そうでもしないとクシャトリヤとかカプセルに入らないですもんね…。
そうなると1/200に近いユニコーン関連商品で一番期待出来そうなのは未発表の??を除けばStandart:ということになりそうです。アレンジ控えめで出して欲しいなあ…。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/427-f27c91be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)