Author:ボブ
バカです。
それっぽいサイズのものを買ってきてコンプロと並べたりサイズを測ったりして以下略。
今回は10年前に発売された食玩、パームトップシリーズ ザ・ガンダム Part2です。10年前、ということで、ガンダム20周年のロゴがまぶしいです。
まずはコンプロにラインナップされていないWゼロカスタム。
作りは200円の食玩だけあってかなりアバウトです。可動部は首、肩、股関節、足首、羽の一部です。手や足には派手な肉抜き穴が空いてます。武器はビームサーベルのみ。
気になるサイズですが、頭頂高約82mm。設定上の頭頂高が16.7mなので約1/204スケールとほぼ1/200です。
コンプロのWガンダムと並べてみました。スタイルに若干難はあるもののかなり近いスケールですね。設定頭頂高が16.3mのWガンダムよりほんの少し小さいのでやはり若干小スケールなのですが、顔の大きさ等はほぼ一緒です。
食玩だけあってプアな出来なので、コンプロと並べられるレベルまで作り込むとするとかなりの大改造になりそうですが、フルスクラッチするよりは楽でしょう。
これだけ1/200に近いとなると他のものも気になります。パームトップシリーズはコンプロで未リリースのMSが多々ラインナップされていますので、夢が広がるというものです。
ちなみにラインナップは次の通りです。
--- Wikipediaから抜粋 ---
ザ・ガンダム(1999年)各200円
1.ガンダム
2.ガンダムGP01-Fb
3.ガンダムNT1
4.シャア専用ザクII
5.量産型ザクII
ザ・ガンダム パート2(1999年)各200円
6.Wガンダム0カスタム
7.ガンダムMk-II(エウーゴ)
8.ガンダムMk-II(ティターンズ)
9.νガンダム
10.ドム
ザ・ガンダムII(1999年)各200円
11.∀ガンダム
12.Ζガンダム
13.百式
14.シャア専用ゲルググ
15.量産型ゲルググ
ザ・ガンダムII パート2(1999年)各200円
16.ΖΖガンダム
17.シャア専用ズゴック
18.ズゴック
19.ガンキャノン
20.モビルスモー/ゴールドタイプ
21.モビルスモー/シルバータイプ
--- ここまで --- ※太字化は1/200maniax
GP-01fbやNT-1、∀にスモーまでラインナップされています。これはヤバイ。
そこで次は18m級MSです。同じく第二弾からMK-II。
出来に難はあるもののスマートなアレンジでシルエットは悪くない感じですね。
早速サイズを測ってみました。これもまた頭頂高が約82mm。MK-IIの設定頭頂高が18.5mなので…スケールは約1/226です。1/220よりも小さいとは…orz
コンプロと並べてみました。ご覧の通り随分違います。
パームトップシリーズは恐らく頭頂高を8cm前後で統一しているのでしょう。
パッケージ裏の画像でもほぼ同じ大きさっぽいですし。
となると設定上一番大きなνガンダムはもっと小さなスケールということになります。
ということで、他も恐らく似た様な大きさと推察出来たので、この辺で打ち止め。ラインナップされてる中で設定上最小のゼロカスタムが約1/200ということは他は恐らく全滅でしょう。
この商品、10年前の食玩ということで入手は困難ですが、興味のある方は探してみては如何でしょうか。ヤフオクでは業者がプレミア価格で売り出しているセットが出てるのでコンプリートも早いかと思いますが、単品を狙うとなかなか出ないです。
このゼロカスタム、いずれ改造してみたいと思います。
その前に1/200スケールガンダム模型サイト/blog界隈で、圧倒的No.1を誇るお手つき未完成品の数々をどうにかせねば…。こんなの全然誇らしくないです。
いつも思うんですが、なんでコメントに書き込みできないんだろう。書き込み成功してるひと見ると結構難解な絵文字使えてるし……
すみません。
SPAM対策でURLの一部をNGに設定してます。そうするとコメント本文じゃなくてURL欄にURL入れてもダメみたいですね。
URL欄にURL入れてもNGなのは今知りました…。
とりあえず対策が思いつかないので、現状はURLはh抜きで書いて頂けると幸いです。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/433-1badf028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)