fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

魂STAGE ACT3 : アクションサポートクリアタイプ

tamashii_stage_act3_01.jpg
 魂STAGEのACT3が発売されたので買ってみました。

 今回の使い勝手は如何でしょうか。

 ACT2が黒色成形だったのに対して、ACT3ではクリアカラーに変更されています。大きな変更点はそのカラーリング。その他変更点としては台座に差し込む部分のジョイントが角度が限られるラチェット式からフリーに動かせるネジ止め式に変更されており、よりフレキシブルに使用することが可能となりました。

 ACT2をコンプロで使ってみたレポートはコチラ
tamashii_stage_act3_02.jpg
 成形色がクリアだとやはり違和感が少ないですね。


tamashii_stage_act3_03.jpg
 小型MSに使っても余り目立たなくなりました。完全な透明ではないので若干気になりますが、黒よりは遙かにいい感じです。


tamashii_stage_act3_05.jpg
 穴の径も同じなので、以前に作成した改造アタッチメントも無改造でそのまま使用可能です。黒いのが残念。

tamashii_stage_act3_04.jpg
 魂STAGE付属の挟み込むアタッチメントだとサザビー等は腹部周りがゴチャゴチャしているせいで挟み込めませんが、改造アタッチメントを使用すると問題なく使用可能です。大型MSだと股関節部のアタッチメントも余り目立たないですね。


tamashii_stage_act3_06.jpg
 1つの台座に複数本の支柱を刺せるので、ガンダムハンマーなんかも単独のスタンドで飾れます。

 遊ぶ用にDVD付属のガンダムを追加調達したので、当blogでは今回が初お披露目。コンプロの終了感が漂っているせいか、ヤフオクでも限定品相場がかなり下がってます。これも未開封品ながら2,000円未満で落札してます。嬉しいやら悲しいやら。


 コンプロ用としても十分に使い勝手のいいスタンドだと思いますので、スタンドを探している方は購入してみては如何でしょうか。



>>Amazon
魂STAGE ACT3 アクションサポートクリアタイプ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/435-f9684233
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)