fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム (Preview3)

79sc_03.jpg
 一応、進んでます。

 暫定ヘッドはほぼ完成になりました。

79sc_04.jpg
 STANDArt版に似せた(つもり)の暫定ヘッド。微妙にアレンジしたのであんまり似てません。前回の方がSTANDArt版に似てた気がします。バイザーは可動しませんが、これはこれでそれなりに納得のいく形になりました。余り違いがわからないかも知れませんが、前回から実はかなり手を加えています。

 まだアップに耐えられるレベルではないので、表面処理とか細かい部分を修正していこうと思います。側面のマイナスモールドはコトブキヤのマテリアルを使ってます。


79sc_05.jpg
 そして問題の可動ヘッド。ジムに装甲を被せた様な感じ、かつ、バイザー可動が目標なのですが…ビミョーです。Gさんのイカしたスナカスを見た後だと余りの酷さに捨てたくなります…。

 バイザー部は以前にコメント欄で教えて頂いたヒートプレスに挑戦…したのですが、なかなか上手く行かず、そんな時にザクのモノアイカバー使えばいいんじゃね?という天の声が届いたので使ってみたところサイズ的にも薄さ的にもいい感じなので今回はそっちの方法に逃げました。

 ヒートプレスの方は原型を狙いよりも少し小さめに調整しなきゃいけないとかロウソクで炙ると煤で黒くなるとか色々修練が必要っぽい印象です。ぐにゃっと造形する感じが面白かったので、これはこれで修得したいところです。


 サクッと終わらせるつもりがやはり時間がかかってしまってます。

コメント

う~ん、完全に遅れをとってしまった(汗

いやいや~、どうしてどうして
良いペースで進行してるじゃないすか(驚!

オイラは・・・というと
件のリアルカラーガンダムに
すっかり浮気してしまい
素体のRX-78-2をまた探しに
(以前より入手が困難になってきました。)いかなきゃ~な状態っすw

>イルカをファンネル代わりに・・・
いや~、流石にそこまではw
むしろ高性能ソナーのかわりに
『2時の方向からヒトガタが来るよ!』とかって
イルカに教えて貰う的な少々メルヘン(?)な
ファイアーコントロールシステムを連想しちゃったんすよ♪

前日、
急激にカウンターが3ケタを叩出し
もしやと・・・(汗
今回もオイラの駄記事を紹介してくださり
誠にありがとうございました。(´∀`)
(いつもスイマセンです。)

完成楽しみです

ジムスナ祭進行中ですね。
自分には頭をイチから作る技量はないので、スタンダート版をそのまま使いました。首の下がスカスカなのをごまかすのが大変でしたw

やはり模型は時間と手間をかけると応えてくれますね。自分はとっとと完成形が見たい人なので、だきょうできるとこは妥協しまくりです。

最終仕上げ~塗装でどうなるのか。楽しみで仕方ありません。

>黄トンボさん
もっとサクッと終わらせるつもりだったんですけど、思ったより苦戦してます。今からでももしかしたら黄トンボさんの方が先に完成するかもです。

イルカファンネルは…まあ、冗談として受け流してくださいw

>あざらしさん
時間と手間をかけると確かによくなる気はするのですが、こだわり出すといつまで経っても終わらなくなるので、妥協点の見極めが難しいですね。
私も完成形が早く見たいタイプなので、本当はもう少しサクサク完成させたいんですけど、技量がついてきません(^^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/461-5741fc6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)