fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

GN-001RE II ガンダムエクシア R2 (Preview2)

e_r2_03.jpg
 久々のR2です。

 他の現在進行中のものと同時に塗装しようと思い立ったので、机の片隅で寂しそうに埃を被っていたR2を取り出してみました。R2は比較的完成が早そうですし、本当は設定上違う色なのかも知れませんが、トールギスIIIと青、白は共用したら効率が良さそうなので。

 ■今回の作業。
 (1) GNソード改
 MIAのブリスターとプラ板で刃の部分を作成しました。

e_r2_05.jpg
 写真が下手なのと、背景色の関係で殆ど見えませんが…。


 (2) その他
e_r2_04.jpg
 各部のスラスター?の部分を造形しました。パテだった部分の大半がプラ板に置き換わってしまいました。余ったパテを無駄にしないという目的で盛り始めたのですが、結局大半がゴミとなりました。勿体ない…。

 写真では左側のサーベルがありませんが行方不明です。見つからない場合はパテで作るしかないかも…。

 あとは各部の怠い部分をシャープにしたらこれは塗装に入れそうです。…と思ったら肘の部分がちょっと違うことに気付きました。ここはパテかなあ。



◇蛇足。
 最近、30周年記念版ということでDVDの廉価版が出ていたので、1stの劇場版3部作を買いました。なんせVHSしか持ってなかったので、安く買えるならDVDも買っておこうかと。

 R2の作業をしながら久しぶりに見たのですが、めぐりあい宇宙のラストで不覚にも泣いてしまいました。今まで劇場版TV版共に何10回と見ているのですが、涙したのは初めてだったり。歳を取ると涙腺が緩んだりするんでしょうか。

 それにしても1stは何度見ても面白いですね。劇場版は設定がTV版と違う部分もありますけど、まとめ方が凄く上手いと思います。作業が全然進まない程見入っちゃって余りBGVとしての効果は無かったというか、むしろ逆効果でしたけど…。

>>Amazon
ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムI[2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/464-29b00023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)