fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/48 ユニコーンガンダム ヘッドディスプレイベース

uc_head001.jpguc_head002.jpg

 電撃ホビーの付録を作ってみました。

 今回もテキトーに塗装してパチ組みです。
uc_head003.jpg
 変形機構はこんな感じです。完全変身とありますが、同じ号の電ホに載ってる設定画とはかなり異なる上に頬は差し替えというか一度取り外す構成で少しガッカリ。

uc_head004.jpguc_head005.jpg
 定番のブラックライト。キットのままだとHGUC同様殆ど光りません。HGUCよりは明るいですけど…。

 そんな訳で、今回はクリアパーツの裏側を蛍光レッドで塗装して蛍光感を強調しています。マスク部のみ光が透けるのを防ぐ為に裏側にサフを吹いています。

uc_head006.jpg
 ユニコーン乗せ。

uc_head008.jpg
 バンシィ乗せ。

 白い部分はパールホワイト + ホワイト + グランプリホワイト。
 金色部分はバンシィ作成時の余りにスーパーゴールドを追加して蛍光成分の比率を薄めました。

 1/48なので墨入れすると嘘臭くなるかと思ったのですが、写真にしてみたらなんだか寂しい感じですね。薄く墨入れしてもよかったかも…。


 最近のエントリが1/200とは程遠い今日この頃。遂に当blog最大スケールの1/48です。でも頭部だけだと余り大きく感じないですね。パッケージ開けた時に想像より小さくて拍子抜けしちゃいました。

>>Amazon

電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2010年 1月号 [雑誌]電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2010年 1月号 [雑誌]
(2009/11/25)
不明

商品詳細を見る

 ↑この号に付録で付いてきます。雑誌の中身はかなり薄いのでこの頭部だけ欲しいのであれば中古屋等を回ったりヤフオクで買ったりした方が経済的かも知れません。

ヤザワ ブラックライト10W(50Hz) BL10ヤザワ ブラックライト10W(50Hz) BL10
()
ヤザワ

商品詳細を見る

ブラックライト4W 単3×4本使用 BL-141  ブラックライト4W 単3×4本使用 BL-141  
()
オーム電機

商品詳細を見る

コメント

私も昨日購入しました。
おっしゃるとおり、雑誌は何つうかカタログマガジンで、家に持って帰る重みがすごかったです。
おまけは、今日あけてみたんですけど、どんな風に仕上げればいいかわかりません。
ユニコーンも「購入保留」あつかいなので、今月発売予定のギラズールを何をかしてみようかななどと。
実はギラズールの顔がアッガイに似てるかもしれないと気がつきました。

個人的にはプラモなんか好きな様に仕上げればいいと思います。fgにあったトリコロールのユニコーンヘッドもかっこよかったですし、ああいうのもアリだなあと思いましたよ。
ギラズール購入予定ですか。
私は置き場の問題とかで悩んでます。ユニコーンがいるからにはやられ役も欲しいんですけど1/144なのが…。

アッガイと言えば密かに暖めていたユニコーンアッガイをfg見てたら先にやられた方が現れてしまったので泣きそうです。

観ましたよ(^^♪fgは、ボブさんのライバルだらけですね。
サイコUpしたらサイコミュとか… でもユニコーンアッガイは、
ハイコンに被せた方がフィットする気もするのですが?
ぜひ、ボブさんのユニコーンを観せてください 

ネタ的にはライバルかも知れませんが、私の腕前からしてなかなかライバルを名乗るには程遠いのが悲しいところですw
ユニコーンは実は既にアッガイ購入済みなのですが、少し未完成を減らしてからにしたいと思ってます。
現状の構想だとかなり手間がかかりそうですし…。
期待せずにお待ち下さい。多分、1万年と2000年くらい。

そういえば、年明け早々にスタンダートでユニコーンデストロイモードが出ますね。
早速予約注文&素体になりそうなRX-78を入札中です。
ただ、自分の腕でニコイチができるかどうかは謎です(例:事務砂)

私もSTANDArtは気になってます。
ユニコーンとF-91を買う予定です。
ユニコーンは多分コンプロよりもかなり小さくなりそうな気がしますが、近いサイズだといいですね。
F-91は結構丁度いいサイズになるんじゃないかと期待してます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/475-bbcf8836
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)