Author:ボブ
バカです。
こちらも軽くサフ吹きしました。
表面処理はそれなりにやったつもりでしたが、サフを吹いて愕然としてます。この時期はコンプロの品質低下が話題になった時期ということもあってか、パーツの組み付けがテキトーで派手な合わせ目があったり、塗料が盛り上がっている箇所があったりと表面処理にはかなり煩わされました。それでもまだやばいのでこっちはトールギスより時間がかかりそうな予感がします。
背面。
今回はサフ吹く前に肘のアーマー?みたいなものをプラ板の積層で作成した他、各部のヤスリがけを行ってます。アンテナも若干尖らせたのですがもう少しシャープでもいいかも知れませんね。
肩アーマーは接着しちゃうと構造上後で塗装が大変そうなので最後に接着する予定です。おお、我ながら珍しく先のことを考えて作業してますよ、と自画自賛。
表面処理を終わらせたらトールギスと一緒に塗装する予定なんですが、こっちはマスキングが大変そうでそれを考えると少しげんなりします。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/477-6c39177e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)