fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 RGM-79N ジム・カスタム(Preview3)

gm_c03.jpg
 なんとなくこちらを少し進めてみました。少しはそれっぽくなってきたでしょうか。

 ■今回の作業。
 (1) 頭部
 少し手を入れてみました。少しは似てきた様な気がしなくもないです。

 (2) 胸部
 設定画を眺めてたら胸部ハッチの形状がヘイズルとは全然違うことに気付いたので修正しました。ハッチ部を切り離して、プラ板で作成したハッチを付けています。図らずもこの部分が別パーツになってしまったので、例のアレをやるかも知れません。大変な割に余り目立たないので悲しいのですが、アレをやるとやらないとでは自己満足度がかなり違うので。

 左胸のセンサーみたいなのもカットしました。


 (3) 肩
 ちょっといじりました。例によってパテ盛り & カットです。


 形は大体の輪郭が見えてきた感じですが、可動範囲の拡大とか下半身の可動部の作り直しを行うつもりなので、まだまだ先が長そうな感じです。

コメント

シルエットはいい感じですね。
頭部の作り込みにも期待です。
ヘイズルってこのシールドがついてたんですね。買っとくんでした。
ところで、0083の機体は好きなのですが、個人的には、ジム・カスタムの肩が謎なのです。
なぜ、あんなに長いのでしょうか?

ありがとうございます。

なんだかまだまだ先が長そうですががむばります。

多分、ヤフオク探すとまだまだ手に入るかと思います。一時期に比べると出品数が減ってきてますけど…。

>肩
えーーーと、多分、推進剤とか夢とかが一杯詰まってるのではないでしょうかw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/500-e7764f50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)