fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

MIA ボール

ball_08.jpg
 懲りずにそれっぽいサイズのボールを探してきてウダウダと言ってみるシリーズ。今回はMIAジムに付属のボールです。

ball_09.jpg
 MIAボールの全高は約61mm。遂に200倍して12mの大台に乗りました。設定値には僅かに届かず、全高基準のスケールは約1/210程度となります。それでもコンプロガンダムと並べるとでかいんですけど…。でも、何故か前回のラージサイズキーホルダー版よりはなんとなく並べた時の違和感が少ない気がします。

ball_10.jpg
 キーホルダー版と比べると球体部分の直径はキーホルダー版の方が大きく、MIA版ボールは縦に長い感じです。違和感が余りないのはそのせいかも知れませんね。

 このボール、MIAなので全身しっかり可動します。マニピュレータもきちんと動くのは素晴らしい。MG球体部基準や劇中イメージ基準だとかなり大きく、全高基準だと小さめですが、1/200と言い張ってコンプロと並べて楽しむのもありかもしれません。

 流石にこれ以上でかい(それでいて、でかすぎない)ボールとなるとなかなか見当たらない気がするのですが、あと考えられるとしたら1/144のガンプラくらいでしょうか。MIAは1/144よりやや小さめなのが全体的な傾向なので、全高基準だともしかしたら1/144が丁度いいのかも…。今度見つけたら買ってみます。


 余談ですが、今回のこれ、某所で中古で購入したのですが、汚れてたり異臭がしたりとかなりファンキーな状態でした。中古だとこういうのがイヤですね。とは言え、MIAのジム&ボールセットを新品で買うのも相当困難なご時世ですので、リスクはありますが中古購入してみるのもいいかも知れません。


 
 ■蛇足。
 相変わらず仕事がテラ忙しい感じで殆ど模型っぽいことをする時間が取れません…。ハイコンペも期間的にはそろそろ折り返し地点なので作業を進めなければならないのですが…。

 あざらしさんが指を縫いながらも色々制作されているのを見ていると私もハイコンペ用のブツを進めなければと思うのですが、いかんせん、終電帰りとか休日出勤とかがマウンテン盛りなので帰宅するともう眠くてキツイ今日この頃です。もう少し頑張れば山を越えるはずなので、そしたら模型っぽいこともがんばります。

コメント

おはようございます。
指のほうはおかげさまで糸が抜けましたが、傷跡が残ってしまいました。誰にも起こりうる事態なので、お互い気をつけましょう。
ゾゴックのほうは順調に進んでおり、月内には完成報告上げられそうです。いろいろ妥協はしまくってますが・・・設定と違うとか設定と違うとか。アッグガイと違ってどうしても地味目になってしまいますね。
ハイコンペ掲示板に自分以外の書き込みが全く上がらないのが寂しい今日この頃です。

縫う位てかなりのダメージですよね。確かに気を付けたいものです。

>ハイコンペ
スミマセン…。私もがんばります。
ゾゴックはだいぶ形になってきましたね。この先が楽しみです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>名無しさん(管理人にのみ表示の為、仮名)
コメントありがとうございます。
なにかコメントをとのことですが、特に私からは何もありませんです。
当blogエントリを見て書かれたものなのかどうかもわかりませんし、誰がどの様に楽しむのも個人の自由ですし。
ただ、もし仮に当エントリを見ての内容であるならば、悪意があるかの様な解釈をされたのは非常に残念だとは思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/503-050395ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)