fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 RB-79 Ball (Preview2)

ball_recycle_02.jpg
 なんだかよくわからないコンセプトの「ぼくのかんがえたかっこいいボール」ですが、ほぼ形になりました。

 仮組みの際になんとなくサイズを測ってみたら偶然にも6.3cmだったので、1mm底上げして全高を6.4cmに変更しました。設定全高12.8mの1/200サイズ。そんなわけで、これは1/200ボールと無理矢理名乗ることにしましたw

 四脚ザクを作った時の余剰部品を可能な限り使用して作る「ぼくのかんがえたかっこいいボール」なので、基本的にはほぼ全部ティエレンの残骸です。

 マニピュレータ部分は狂四郎マニアックスのキャリアスーツから流用しました。これも四脚ザクを作った時にジャンクになったものからのサルベージです。

 バックパックはWAVEのプロペラントを使っています。前回の時には後ろ向きに付いていましたが、結局設定に似た形で縦に付けました。

 それ以外の部分はプラ板やパテ、センサー類等を除いてほぼ全てティエレンの残骸で出来ています。

 メインカメラ部分はなんとなく3つのカメラがあることにしました。また、カメラ脇の部分は60mmバルカンという妄想。元がティエレンのミニモノアイなので、このバルカンも上下に可動します。


 塗装の都合でHアイズを貼ってない部分もありますが、概ねこんな感じで、あとは表面処理と細かいディテールを追加したら塗装して完成です。


 とまあ、こんな感じなのですが、ボールっぽく見えますでしょうか。

コメント

いいなぁ~コレ…この為にティエレンを破壊してもいいかも。
早く全体を観たいです。クローは、可動する方向ですか?

ありがとうございます。

クローは苦労しそうなので可動化は考えてませんでしたが、コメントを頂いたのを見てやり方を思いついたので余裕があればやってみます。

うわあ!
かっこいいですね~。
完全オリジナルなのに、ちゃんと「ボール」と言えるデザインが絶妙です!
これはかなり匠だと思われますー!!

ありがとうございます。

ちゃんとボールに見えるとのことで、安心しました。
この先でガッカリされない様に仕上げたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/540-9ff72b19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)