fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/200 RB-79 Ball (1)

ball_recycle_03.jpg
 リサイクル企画兼オリジナリティを盛り込む習作的な「ぼくのかんがえたかっこいいボール」が完成しました。

ball_recycle_04.jpg
 うしろ。

ball_recycle_05.jpg
 前から見るよりもボールっぽく見える気もします。

ball_recycle_06.jpg
 マニピュレータの可動は断念しました。そんなに難しくはなさそうだったんですが、製作途中で飽きかけてきた時期があったので、とりあえず完成を優先させちゃいました。

ball_recycle_07.jpg
 前回の時から細部にはかなり色々手を加えています。

ball_recycle_08.jpg
 なんちゃってジムとのツーショット。

 元が両方00の機体なせいか案外違和感無い気が…。ヅム(ジムもどき)の方はROBOT魂の改造なのでスケールは大きめ。

ball_recycle_09.jpg
 全高6.4cmなので一応設定値を基準に考えると1/200なのですが、コンプロガンダムと並べて見るととてもやられメカとは思えない存在感に。


 ティエレンを使ったことをアッピールしたい意図もあってティエレン部分が結構残ってしまいましたが、なんとかボールには見える形にはなったかなあと思ってます。


 そういえば、HGUCでもボール出るみたいですね。発売が楽しみです。


>>Amazon
HGUC 1/144 RB-79 ボール ツインセット
HCM-Pro51-00 ティエレン地上型セット ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

完成おめでとうございます。お疲れ様でした。

細部にまで「ボール」と思わせるディテールが加えてあり、もう完全に「ボール」
そのものですね。
ボブさんのセンスに脱帽です。

HGUC ボール楽しみですね。
MG ジ・OやHGUC ジム改、00劇場版の機体と怒涛のラッシュで困ります(汗)
とりあえず来週のHGUC ZZをまったり作りたいと思っております。

完成おめでとうございます。
全高12.8mは・・・でかいですねw
よく考えてみたら、もう少しでF91とかVガンのサイズです。
このくらいごつければ、ビグザムのメガ粒子砲にも耐えそうだし、ザクに蹴られても逆にザクの足が折れてしまいそうな耐久力が感じられます。

ありがとうございます。

>esさん
ボールとして見て貰えるかどうか不安だったので、そう言って頂けると嬉しいです。

ガンプラはなかなか魅力的なラインナップが続きますよね。私も手を出しちゃいそうで怖いです。

作業遅い上に移り気なのでこれ以上積みを増やすと部屋が埋まるので…。

>あざらしさん
12.8mはかなりでかいですよね。
どう考えても劇中の演出よりも巨大です。
流石にビグザムには勝てないと思いますが、これだけ大きければザクとは渡り合えるかも知れませんね。逆に大きい故に的になりやすいかも知れませんがw

ひとこと。

……かっこいいっ!!!!

ありがとうございます。
がんばった甲斐がありました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/545-18c7c78c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)