fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

雑記 07/09

 暑い日が続いてますね。夜は雨ばっかりですし、なんだか全然作業が進みません。

 ◇fg
 某スレより
//
101 名前:早朝[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 16:53:25 ID:C1yqNR4e0 [1/2]
6月25日頃集計 xlsをzipでドゾ 4Mあるよ。
excel2000形式だけど、5万行超えなので並替フィルタや検索するならexel2007以降推奨。
excel2010の体験版落としてくると吉(要登録)
accessインポートお勧め。OOoは固まった。
つ ttp://infohigh.server.ne.jp/temp/fg20100625.zip
//
 fgの6/25時点でのスコアをまとめて下さった方がいる様です。

 自分のスコアを見たのですが、マイリス数と総得票数はなかなかいい線行ってて驚きました。もうちょっと頑張ればトップ500以内もいけるかも。マイリス平均値はまだまだなのでネタで一発を狙うよりも1個1個をきちんと仕上げなきゃですね。

 それはそうと、fgの会員数が6月に7万人を突破したそうですが、何かしら投稿している人はなんと8,000人に満たないんですね。少し驚きました。

 やるのかどうかわかりませんが、次回ハイコンペを仮にfgでやるかどうか検討する上で1つの指針になるかも知れません。

 ◇ゲームな話。
 ■カルネージハートエクサ公式サイト
 遂に公式サイトがオープンしました。今回はアクション要素にもかなり重きを置いている他、チュートリアルをかなり強化している様です。

 アクションは苦手なので個人的にはアクション要素はいらないんですけど、このゲームの最大の欠点は最初の敷居が異様に高いことなので、敷居を下げてプレイヤー人口を増やすというのは好ましいですね。私も友人に布教活動を何度も試みましたけど殆ど成功しませんでしたからね…。少しは人口が増えるといいのですが。

 チップ関係は交差や往復が可能になったので最小2チップでループを組める他、今までになかったチップが多数追加されている様なので、今までとはガラッと変わるのかも知れません。そういう意味では今までやったことない人でも大丈夫かと。

 自分で設計したロボットが、敵のロボットと派手に戦闘を繰り広げるって聞くとなんだかワクワクしてきませんか?公式サイトやそこのプロモーションムービー等を見て、気になった方は是非ともやってみてください。


>>Amazon
カルネージハート エクサ 特典 サウンドトラックCD「鋼鉄のしらべ」付き

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/557-80e35f8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)