Author:ボブ
バカです。
デナン・ゲー買ってきました。
上映当時、プラモではリリースされなかった機体が19年の時を経て遂に立体化です。B-CLUBのガレキも出てましたが、当時中学生だった私には高嶺の花でした。そんなデナン・ゲーがプラモではないとは言え、市販されて手に入るというのは実に感慨深いです。
というか、F91がもう20年近く昔だということに愕然としました。もうそんなに経つんですね…。
ROBOT魂のSIDE MSは毎回ビミョーな出来なのですが、今回はかなりいいカンジな気がします。
設定画と比べると少しスマートなアレンジになっていますが、スタイルもいいですし、可動範囲も問題なし。醜い金属パイプも目立たない部分にしか使われていません。
塗装の省略は例によってあるものの、余り目立たない箇所なので気にしなくてもいいカンジです。顔がちょっと口のダクトが長いのでサルっぽい気がしますけど…。
ビームシールドも今までにない薄い成形です。材質はわかりませんが、MGなんかと同様にPETでしょうか。PVCのブ厚いビームシールドと違ってかなりいい感じです。劇中の雰囲気が出てる気がします。
あとは、左肩の3連グレネードが取り外せないのはかなりの残念ポイントですね。
ピンぼけですけど、ビームシールドはきちんとブラックライトで光ります。胸のエンブレムも何故か発光しますけど…。
魂ステージ用の股間に取り付けるアタッチメントも付属してます。
今回も手を加えています。加工前と加工後。右が加工後です。
細部の塗装と、顔の加工を行ってます。顔はひっぺがして裏側を削って取り付け位置を奥側に変更しています。
加工しなくても今回はいい出来なのでオススメです。F91と並べると身長差もほぼ設定通りの比率で再現されてますし、F91シリーズはまだ2つしか出てませんけど、どちらもいい出来ですね。スケールはいい加減なROBOT魂ですが、気になる方は買ってみては如何でしょうか。
>>Amazon
ROBOT魂
ROBOT魂
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/568-0c351cfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)