Author:ボブ
バカです。
人様の考えたネタで更新してみようシリーズ。
今回は電ホの付録のオーライザーセットをコンプロと組み合わせて遊んでみます。
ネタ元は2chコンプロスレの435さん。
435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 22:00:28 ID:a38mMtTN0 [1/5]
ttp://bbx.whocares.jp/nihyaku/images/65_1.jpg
ttp://bbx.whocares.jp/nihyaku/images/65_2.jpg
ttp://bbx.whocares.jp/nihyaku/images/65_3.jpg
ttp://bbx.whocares.jp/nihyaku/images/65_4.jpg
携帯糞画質だがやってやったぜ初改造
ニヒャクブンノイチΖにも掲載されています。
ということで、早速買わない予定だった電ホを買ってきました。
中身。
オーライザー本体の他に、STANDArtの00に取り付けた時の為のスタンドや、接続用のジョイントパーツ等が付属する他、GNソードIIIが付属します。
コンプロとの比較。
一回り小さいです。
ということで、早速ニヒャクブンノイチを見ながら改造してみました。
接着部が上手く外せれば苦労が少ないのですが、私のはガッチリと接着されていたので切断しました。レシピでは2mmプラ棒を使用されていましたが、グリップ側の接続部分の幅が3mm未満しかないので、結構ギリギリです。自信がない方は1mm真鍮線で代用するといいかも知れません。
グリップはエクシアの実体剣から移植しました。ほんの少し削って薄くしてやるとちょうどいい薄さになる上、モールドもあるので。塗装はしてないので、白いままですが…。
若干小さめとも言われていましたが、装備させてみると全然違和感ないです。
ソードは可動式で展開も可能なので、プレイバリューがあります。
ポージングセンスがなくてスミマセン。
人様のネタだけで終わらせるのもアレなので、小ネタ。手持ちの00ライザーを劇場版仕様に変えてみようのコーナー。
やり方は簡単で、矢印の部分を3mmピンバイスで穴を拡張してやるだけ。
GNドライブを取り外し、GNドライブ取り付けダボを先程の穴にインサートして完成です。STANDArt用なので若干小さいのですが、取り付けてみるとそれ程違和感がない気がします。
ということで、GNソードIIIだけではなく、オーライザーの方も使えないことはないので、00ライザーの補完に買ってみては如何でしょうか。
STANDArtは00の2機が余るだろうなあと思ってましたが、実際にはその2種類だけが抜かれている様で、何処に行ってもザクIIIとGP04しか置いてませんでした。ということで、STANDArtに装着した写真はありません。もっと早く買うべきでしたね…。
今回は1/200的に考えて余り食指が動かなかったのでSTANDArtは買ってません。次はSガンダムとか出るみたいなので1/200関係なく買うかもです。
自分もニヒャクブンノイチでこの作例をみました。久々のコンプロ関連の新商品ですね。ちなみにうちにはダブルオーが2つあるんですが、箱から出してもいません。
今回のSTANDartはマシュマーさんのザクⅢのみ購入しましたが、1/200的には相当小さかったです。当たり前といえば当たり前なんですが。ザクヲか何かに切り貼りしてオリジナルMSでも作ろうかしら。
コンプロの補完が可能なだけでもなんとなく見慣れたコンプロに新鮮味が増すのがいいですね。
箱に眠ったままなのも可哀想なので、劇場版仕様とかやってみては如何でしょうか。
STANDartはやはり小さかったですか。ザクIIIは特に設定も大き目ですし、1/200にするには厳しそうですよね。
そのまま飾るもよし、オリジナルを作るもよし、ですね。枠に捕われない楽しみ方もいいと思います。
2ちゃんでボブさんに任せるとか適当なことぬかしてた輩です。
私も責任を持って劇場版仕様を作りたいと思うのですが、スタンダードに装着しただけでもかなりかっこいいのでなかなか手が動かない次第で…
お久しぶりです。引篭もり気味のaryuです。
STANDartでSガンダムが出ますと?早速検索してしまいました。
コレは自分は間違いなく買いに走ります。
どうもSTANDartはあの素材から改造する気になれませんが、スクラッチする際の良いサンプルになりそうです。
いつもボブさんのコンプロの補完情報を見ていると、終了(又は休止)させるには実に惜しい規格だと実感します。何とか1/200サイズを復活(又は再開)して欲しいものです。
>ぬるさん
最近、2chを見る頻度が激減してまして、ぬるさんの書き込みに気付いたのがつい最近でした。
リアルタイムで見ていればもっと早くblogのネタに出来たんですが。
STANDArt版の00無事に入手されたんですね。私は探し始めた時には既に消えてました…。
そのままでも楽しめるなら無理にコンプロと合体させなくてもいいかもですね。
>aryu_aryuさん
Sガンダム楽しみですね。
アソート数によっては即売り切れて難民になるのが予測されるので、早めの入手がいいかもです。
最近、あんまりコンプロをいじらなくなってましたけど、やっぱり触ってると1/200が一番安心できますね。
私も復活して欲しいです。
あ、HGUCのボールがある意味1/200でしたよw
良いネタ発見!
さっそく使わせていただきます。。。
しばらく、HCMには触れていなかったので、久しぶりにケースから出してみようと思います♪
ぜひぜひ。
これを機にコンプロさんもたまには構ってあげてください。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/578-396aa86c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)