Author:ボブ
バカです。
■Twitter始めました。
すんごく今更なんですが、Twitter始めてみました。そんなに頻繁に更新しないと思いますが、ボブの下らないツブヤキを見てやってもいいという心の広い方、当blogの更新情報が知りたいという奇特な方、等々もしいらっしゃいましたらフォローお願いします。フォローしてくださった方はこちらからもフォローさせて頂きますので、ツブヤキを読みたくなくてもフォロアーを増やしたい方なんかもどうぞご利用下さいw
IDは 200bob200 です。よろしくお願いします。
■リボルテックのエヴァでちょっと感動
クリアカラーが綺麗だったので買ってみました。ブラックライト当てるといい感じに光って綺麗です。使徒台座にもLEDが入っていてライトアップ可能でインテリアとして楽しめそうな感じです。
ただ、これ、可動フィギュアとしてもかなり練られてまして、可動範囲は超広くて様々なポーズが取れるにもかかわらずプロポーションが破綻してないのはすごいと思います。軟質樹脂と硬質樹脂の使い分けが絶妙な上、股関節等はリボ球を隠すギミックが搭載されている等、流石は可動玩具の雄、リボルテックの100体目記念作です。
特に素材の使い分けで可動と造形を両立してるところなんか、同じ様なことをうたってるなんとか魂が恥ずかしくなっちゃうくらい練られてる印象です。
これはブラックライトのみ。
…と、ここまで絶賛してみましたが、実は、これの通常版は塗装とかが酷い個体しか店頭になくてスルーしちゃったのでした。この大全版に感動して通常版も買おうと思ったのですが…。もう少し塗装や質感がよければ…。
>>Amazon
フィギュア王プレミアムシリーズ9 リボルテック大全2 (ワールドムック858)
リボルテックヤマグチ No.100 Evangelion Evolution エヴァンゲリオン初号機(初回生産分)
じつはワタシもツイッターやってます。IDはazaratheeです。早速フォローさせていただきます。
EVA初号機は雑誌を買えばいいんですね。頑張ってみます。
そういえば、コンプロEVAってあまり話題になりませんね・・・・・
いつぞやワタシも「弐号機作ったる」とかいきまいてたんですが・・・
ありがとうございます。こちらもフォローさせて頂きました。
リボエヴァは大全2というムックの付録です。多分まだ書店に沢山積まれてるかと思いますので、探してみてください。
コンプロエヴァは…過小評価されてる気がしますね。500円で投げ売られたりしてましたし。
個人的には2000円くらい出す価値はあるかなあとw
まあ、微妙な出来だったので話題にならないのは仕方がないかもです。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/639-b2e54619
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)