Author:ボブ
バカです。
最近、結構勢いがあるらしいダンボール戦機。色々関連商品もリリースされてるみたいですね。
そんな中、ダンボール戦機用のスタンドが、まあ、その、ワンパターンで恐縮なのですが、コンプロ用としてどうかと思い、買ってみました。
セット内容はこんな感じです。組立式のスタンドとキューブ状背景紙のセット。
草原タイプと地中海遺跡タイプの2種類あるのですが、間違って地中海遺跡タイプを買ってしまいました。全くガンダムの世界観とは合いませんw
こんな感じです。1/1ガンダム的な感じならこういう背景もアリかもですが。
コンプロ用としてはちょうどいい大きさですが、股間のアタッチメントが無いので、コンプロには装備できません。今回はビニールを噛ませてスタンド側の軸を太らせて、コンプロ用アタッチメントを付けてみました。アタッチメントは後期00関係に付属したスタンドから。
乗せてみました。背景紙の床がスケール感を損なってますけど、想像してたよりはそれっぽい感じがします。このサイズに合わせて自作背景とかプリントアウトしてみたら面白いかも。やってみようと思いましたけど、地震で落下したプリンタが壊れてまして、試せませんでした。
ROBOT魂の場合、股間のアタッチメント穴にそのまま刺さります。背景紙は流石にROBOT魂には小さいですね。
ということで、今更コンプロ用としてのスタンドの話なんてしても余り意味はないのかも知れませんが、まあ、こういう飾り方の選択肢もあるかもしれません、ということで。
>>Amazon
LBX Dキューブベース (1) 地中海遺跡タイプ
LBX Dキューブベース (2) 草原タイプ
ちょこっと見はじめましたが、ダンボール戦機もなかなか面白いアニメだと思いました。特にデクーが改造素体向けのディティールだと思います。ティエレンとニコイチとか。
なにげにプラモ結構売れてるみたいですね。
近所の量販店とか一時期山積みされてたのに全部消えてましたよ。
デクーはいいデザインですね。色々遊び甲斐がありそうです。
アキレスとニコイチしたらかなりトールギスな感じですよね。やろうと思ったんですが、箱に組み換え改造の例として載ってましたw
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/653-0f1b567a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)