Author:ボブ
バカです。
パチっと組んでサッと塗装しただけの超お手軽仕上げです。
なんとなくカラーリングを変えてみました。今回も似非スプリンター迷彩です。イエサブのコンペに出した謎のGNロボと同じく、細いラインをアクセントに加えています。超適当なのであんまり迷彩効果はなさそうw
無改造っぽいことを書きましたが、ライフルだけは銃身を詰めています。その方がそれっぽいかなあ…なんて。
基本的には一夜漬け仕様というか、パチって色を塗るだけのお手軽仕上げなので余り書くこともありません。
少しは迷彩効果あるかも?
CONVERGE改造したものと並べてみました。
>>Amazon
HGUC 1/144 RGM-89 ジェガン(エコーズ仕様) (機動戦士ガンダムUC)
「サクッと」でこのクオリティですが、ふええ。
うらやましいです。
エアブラシ使える人はいいなあ
もってるけど、ぜんぜん使えません(技術的な意味で)(>_<)
次は、コンプロバージョンですよね♪
聞き流して下さい(゜-゜)先読みです
>ikinariさん
ありがとうございます。
でも、これ、ホントにパチッと組んでマスキングしてベタで塗装してるだけなんです。
エアブラシもベタ塗りなので混色している点を除けば缶スプレーと同じ使い方しか出来てなくて…(^^;
私も修業が必要です。
トータル作業時間は4、5時間程度です。
>MITUさん
実はD型作りかけて放置してますw
その内完成させたいなとは思っているのですが…。
期待せずに生温かく見守ってやってください。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/663-2bc28bd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)