Author:ボブ
バカです。
ランナー。相変わらず半端じゃない部品数です。
絵葉書サイズのルージュの写真が入ってました。発売予告かと思って裏面を見ると塗れとか書いてありますw 絵葉書ですらないですね。
武器とか一式。マシンガン、バズーカ、ヒートホーク、可動指の他に右手の武器持ち用固定手首と左の平手が追加されました。スーパーポロリ手首略してSPTが余程不評だったのか、4作目にして遂に固定手首ですよ。
固定手首はありがたいのですが、左手はなぜか武器持ち手ではなく平手です。平手なんか可動指に任せておけばいいわけで、何故左も武器持ち手にしませんか。ちなみに甲の緑パーツも可動手首と共用なのでわざわざ外してやる必要があります。
ストライクの時もサーベルの基部を何故か取り外ししなければなりませんでしたが、何故こんな小さな部品をケチりますか。なんたら魂じゃないんだからここはどうにかして欲しかったところです。
シャアザクと並べたところ。
バックパックと足が大きな差異でしょうか。頭部のアンテナは今回追加されたものの方がRGっぽくていい感じです。これをシャアザクの時にも付けて欲しかったところです。
立膝と中の人。相変わらず足首が弱点なのでランナーから切り離す際には注意が必要です。
サイドアーマーはシャアザクと同じくじゃじゃ丸ピッコロも真っ青なポロリっぷりなので接着しちゃった方が精神の平衡を保てるかと思います。
武器持ち固定手首はいいですね。ストレス無しで武器をもたせられます。
左手がSPTのままなので両手持ちをさせるには結局ストレスと戦う必要があります。
シャアザクの色違いなので余り目新しさはないですけど、安心のRGクオリティは相変わらずです。細かい不満はあるものの、遂に武器持ち用固定手首も入りましたんでストレスがかなり軽減されてます。固定手首だけ部品注文してシャアザクに搭載してみるのもいいかも知れません。
>>Amazon
RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)
RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム)
ROBOT魂
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/694-ddc35e83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)