Author:ボブ
バカです。
酒餅という大雑把に言うと酒飲みながらプラモ作ろうぜみたいなコンペがありまして、それをきっかけに弱いながらも飲酒モデリングを始めたわけですが、楽しいけど一向に進みません。そして、余計なことをどんどん思いつき、こんなものが完成してしまいました。呑んだくれた結果生み出されたという意味では「裏酒餅」とでも言うべきブツです。
REVOLTECHで可動仏像が出るのですが、四天王からで大仏は当分出る見込みがなさそうなので作ってみました。REVOLTECH SFOのケンとレイコチュウのミキシングビルドです。袖とか一部はパテ製。頭部はガシャポン大仏の複製です。そのまま首チョンパしてもよかったんですけど、なんだか罰が当たりそうだったんで複製しましたw
残念ながら蓮華座が上手く組めません…。上手く蓮華座が組めれば、鎌倉風と奈良風と牛久風を1体で再現可能なある意味で革新的なものになったかもしれませんが…。
仏キック!
仏パンチ!!
仏昇龍拳!!
仏ソード!!
はああああああああッッッ!!
アチョー!!
うりゃー!!
おりゃー!!
牛久大仏に見立てると以前作ったダイターン3とはほぼ同スケールです。
ダイターン3VS牛久大仏。
戦わせる意味がわかりませんが。
ということで、REVOLTECH大仏でした。
fgにも投稿してます。
>>Amazon
リボルテック SFO レイコチュウ
リボルテック SFO リュウ
リボルテックSFO ザンギエフ
な…
え!?
なんなんですか、!?え!?
wwww
すいません、いや、きっと元ネタあるんですよね、これ。
疎いので全然知りませんが、全然知らない人(私)がこれをミルと、すごいインパクトですよ!!
一瞬なにが起こっているのか把握できませんでした…ええ。
いやあ、すごいです。いいもの「拝ませて」いただきました。
なむー
ありがとうございます。
元ネタは…特にないんですが、強いていうならREVOLTECHタケヤの可動仏像ですね。
仏像を可動化するという脅威の発想に胸を打たれまして、可動大仏を作りたくなりました。
fgの方で突っ込まれて気付いたのですが、GANTZにもこういう敵キャラ出てましたね。
相変わらず笑わせていただいてます^^
スピードも撮影含めた総合的な技術力UPも、ものすごい勢いですね。
ところで、たまたま見つけたプロの方のミニチュアなのですが、空などの奥行きの表現がすばらしかったので、リンクを紹介させていただきます。
有名すぎたり、ご存知でしたらすみません。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~tomoyas/index.html
ありがとうございます。
勢いは…きっと酒の力ですw
>URL
ご紹介ありがとうございます。
次元が違う超ハイクオリティな作品群に
時間が経つのも忘れて見入ってしまいましました。
自分が今後鍛錬をした所で届き得ない高みを見せつけられた気がします。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/722-2e174853
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)