fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

KOTOBUKIYA DIORAMA CHAIN BASE (1)

dcb_001.jpg
 買ってみました。

 KOTOBUKIYAのDIORAMA CHAIN BASEです。01~03まで同時発売だったので一気に3つ買ってみました。

 まずは01の砂漠情景セット。
dcb_002.jpg
 オプションには岩とかレンガとか土嚢とか骨とか付いてきます。土嚢はツルツルしてるのでCONVERGEのガムが小型化したみたいな感じですね。この他に紙背景が付属します。

 付属品類は全てプラモデルの様にランナーにくっついてますので切り離してやる必要があります。


 テキトーに色々並べてみました。

 HCM-Proグフ & 1/200フィギュア。
dcb_003.jpg

 GUNDAM CONVERGE ザク & グフ。
dcb_004.jpg

 ROBOT魂サベージ。
dcb_005.jpg

 1/144 シャアザク。少し狭く感じますね。
dcb_006.jpg
 砂漠はスケール的な指標になりそうな要素が殆ど無い為、一番汎用性がありそうです。


 02の市街地情景セット。
dcb_007.jpg
 信号機と案内標識が付属します。路上に配置するオブジェはガードレールのみ。

 1/144だと信号機が大きいです。
dcb_010.jpg

 ROBOT魂 M9。設定全高が8.4mなので合うかと思いましたが、それでも信号機でかいです。
dcb_008.jpg

 CONVERGEは言わずもがな。
dcb_009.jpg

 1/48ガンダムだと流石に今度は信号機が小さすぎます。
dcb_011.jpg

 調べた感じだと日本の信号機は概ね5.5mくらいだそうです。これは95mmなので約1/58です。ガンプラならPGがちょうどいい感じみたいですね。ちょっと組み合わせて遊ぶ機体を選びそうです。
dcb_012.jpg
 パッケージ裏にはフレームアームズと組み合わせて遊ぼうとあります。フレームアームズは調べたのですが1/100が多い様ですので、想定は1/100なのかもしれません。


 最後は03月面情景セットです。
dcb_013.jpg
 岩の他は巨大な薬莢とエフェクトパーツが付属。


 GUNDAM CONVERGE。このサイズだと複数並べられます。結構お気に入りの大きさ。
dcb_014.jpg

 コンプロ。
dcb_015.jpg

 HG。
dcb_016.jpg

 なんていうか、クレーターが収まりの悪い大きさな気がします。もう少し小さいクレーターがボコボコある方が汎用性があると思うんですが…。エフェクトパーツは使い勝手がよさそうです。


 チェインベースなので、連結できます。
dcb_017.jpg
 道路同士か砂漠同士がいい感じになりそうです。月面はちょっとクレーターが大きすぎて並べても違和感ありそう。


 ということでコトブキヤさんのチェーンベースでした。市街地は使いにくいですが、砂漠や月面は可動化したCONVERGEやコンプロを並べたりするのにちょうどいい感じかなと思いました。


 ヨドバシで1,000円でしたが、Amazonでは900円で少し安いです(ポイント差し引きすると逆転しますが…)。
>>Amazon
M.S.G モデリングサポートグッズ ジオ・チェーンベース01 砂漠情景セット (プラスチックキット)
M.S.G モデリングサポートグッズ ジオ・チェーンベース02 市街情景セット (プラスチックキット)
M.S.G モデリングサポートグッズ ジオ・チェーンベース03 月面情景セット (プラスチックキット)

コメント

ベースって

意外と推奨サイズが合わない感じですよね(汗)
これならまだ昔に黄色い潜水艦で見掛けた(自社製かな?)ベースのが良さげです。ベースのサイズも2種類あって人に向かって投げたら4D6+25位のダメージが出そうな重さでした(笑)
FWconだといい感じだけどやっぱりデカいクレーターが一個じゃバランス悪いですね。

コトブキヤのチェーンベースはコレに限らずスケールが微妙ですよね…。
イエサブのベースてまだ市販されてますか?
どんなものかちょっと気になります。

>4D6+25
1275ダメージですか?(^^;

>クレーター
ほんと、バランス悪いですよね。
こんなに大きいと連結しても変ですし…。
小さいクレーターがツブツブある感じのベースが欲しいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/726-7230b239
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)