Author:ボブ
バカです。
MSセレクションがお亡くなりになって以来、新たな企画が浮かんでは消え浮かんでは消えを繰り返して迷走しているリアル頭身のガシャポンガンダムシリーズの最新作、MSフロンティアです。今回は可動を1つの売りにしている様です。
可動にはガシャポン戦士NEXTで投入された関節を使用します。あと、全部にスタンドが付属。というか、スタンド無いと自立が困難だったり不可能だったりしますので、スタンドは不可分の要素です。
全体の印象としては、誰がどういう趣旨でチョイスしたのかわからない謎ラインナップがかなりマニア心をくすぐってくれるのですが、肝心な可動周りがダメダメでストレスの新境地、いわばストレスフロンティアなのでちょっと第2弾以降は買うかどうか悩ましいです。
値段も1個400円ですしね。これに400円出すくらいなら売り場で山積みになってるCONVERGEのAGE1買いますよ。
特にネックになっているのは嵌合の緩さ。接続部がすなわち可動部になるわけですが、ここの嵌合が緩すぎてポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロ多少の個体差はあるんでしょうけど、よくまあ落ちるんですよ。ポロッと魂なんて可愛いもんです。もうね、ポロリ界の王者ですよ。ストレスで顔面ブルーレイですよ。
そして、関節ですが、膝、肘、二の腕、足首というポーズの印象を大きく左右する箇所が全て固定です。なので、限られたポーズしか取れません。H.G.C.O.R.E.シリーズでもポーズが変更可能なジョイントパーツが付属して、少しポーズを変えられましたが、あれに毛が生えた程度と思えばいいかも知れません。
事前の期待が大きすぎたので愚痴ってしまいましたが、以下写真撮ってみました。
まずはある意味絶賛放送中のガンダムAGEからAGE1です。手首とシールドにスーパーポロリシステム略してSPSが搭載されてます。特に手首なんかは接着したくなるレベルでポロリです。精神修行に最適。
買って手にした方はもしかしたら白いコの字型のパーツの処遇に困ったかも知れませんが、股間のジョイントを囲うパーツです。
塗装はこのサイズにしては頑張った形跡が見られます。額と胸部の緑のラインは色分けされてます。CONVERGEの大きさでも額は省かれてたんですが、これ、DGの技術でしょうか。普通に凄いと思いました。
次はケンプファーです。武器と膝にSPSが搭載されてます。
次はWゼロ(EW版)です。謎の赤塗装が羽根を彩っているのが特徴。手首と羽根にSPSが搭載されている他、羽根の接続が微妙で取り回しが余りよくない感じです。また、羽根やライフル、サーベルはカプセルに入ってる関係でぐにゃぐにゃなのでドライヤーで調整してやる必要があります。
謎の赤塗装はブラックライトで光ります。サーベル光ればもう少しかっこいいかも知れませんね。
レア版としてツインバスターライフル版もあります。
次はジェガンD型です。SPSは二の腕のみですが、これがビックリするくらいガバガバでした。余りにもガバガバで組立てを間違えたかと思いましたよ。
レア版はビームライフルです。
ジェガンはライフルとサーベルがそれぞれ別の手なので両方持たせたりも出来ます。二の腕もガバガバなので左右互換性があります。
ということで、MSフロンティアでした。個人的には余りにもポロリが酷すぎて、まあ、なんというか精神修行的な意味で新たな境地をフロンティアでしたが、もしかするとたまたま私が買ったものだけがポロリ個体で世間一般に流通しているものは優良かもしれませんので気になる方は買ってみては如何でしょうか。
悪口ばかりでしたが、可動部分に余り過剰な期待をしなければそれなりに楽しめると思います。また、ポロリ部分も瞬着で太らせる等の工夫を凝らせばきっとどうにかなるはずです。ドライヤーで修正したり、ポロリを修正したりと与えられたものをそのまま遊ぶこのゆとり教育全盛の時代に一石を投じる素敵玩具となっておりますのでお子様の教育に買い与えてみたりするのもいいかも知れません。
>>Amazon
機動戦士 ガンダムMS フロンティア 01 全6種 フィギュア 可動全6種 1 ガンダムAGE1ノーマル 2 ケンプファー
スーパー
ポロリ
システム
略してSPS…
現物は小銭が無かったので回しませんでしたがコレはスルーしろって事なんでしょうか(笑)
NEXTだとシッカリ接続出来てますがSPSですか…
ストレスの新境地をフロンティアしたバンダイの担当者を讃えましょう(笑)
うーん、個人的にはスルーした方がいいんじゃないかと思います。
きっと後悔されるかと…。
材質が若干硬めのPVCなのでそれが原因で嵌合が緩いのかも知れません。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/740-1b783b53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)