Author:ボブ
バカです。
■CONVERGE6
ご存じの方も多いと思いますがVOLKSに展示されてた見本が彩色版になってました。ピンぼけでスミマセン…。模型誌で見ると微妙でしたけど、実物見るとアッガイもいい感じですね。
シクレはフルアーマーみたいですね。フルアーマーなら青でしょうか。
電ホには7弾のラインナップも出てましたね。AGE3出ないとか、またmk-II出るとかなかなか興味深いラインナップです。バンシィのユニコモードは電ホの付録だそうです。
■NEOロボティクスACT01
衝動買いしてみました。何度も回してもレアが出ないのでレア無しです。なので雑記に混ぜてお茶濁し。
ガシャポンNEXTと同じジョイント使ってます。
ちょっぴり動きます。
ダブったから気にしませんけど、パーツ欠け引きました…orz
■書評
的確で思わず吹き出しちゃいましたけど、これ観て欲しくなる人はそうそういない気が…。画太郎先生が不憫です…。
>>Amazon
ガシャポン NEOロボティクスACT01-サンライズ勇者シリーズ- (レアver.3種)入り全6種セット
FW GUNDAM CONVERGE 6 1BOX (食玩)
罪と罰 1 (BUNCH COMICS)
虐殺!!! ハートフルカンパニー
この記事見て初めて知りました。で、先日に秋葉原に行ったついでに店の棚から¥350でノーマルのガオガイガーを買いました。因みにマイナスドライバーは¥1.000でした。
肩や肘は市販に置き換えですね。ガオガイガーは迫力がイマイチと思って眺めてたらライナーガオーが短い気がします。こりゃプラ角棒とパテで自作かな…
でもマイナスドライバーあるなら柳生博のゴールデンハンマーも欲しくなりません?いっそのことハンマーとドライバーセットをラインナップにした方が良かった様な…後は天国地獄用の平手も付けて(笑)
ドライバー付き高いですねw
でも、なかなか出ないことを考えると妥当な値段かもしれませんね。
このサイズの玩具はお手軽に改造できるのも魅力ですね。
ゴルディオンハンマーは欲しかったですね。第二弾以降でもしかしたら出るかもしれませんね。
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/758-9340446f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)