fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FW CONVERGE7

fgc7_009.jpg
 買って来ました。 (2012/05/27 Update)

 ガンダムカフェの先行販売もすっかり有名になっちゃったのか、もう午後に行った時点で1アソートのゴッグが品切れでした。そして更にシクレのケンプファーが出なかったのでとりあえず歯抜け。レビューとしては役に立ちませんね…。
(2012/05/27 追記 買い足しました。)

fgc7_046.jpg


 まずはNo.39のバンシィから。デストロイモードです。
fgc7_010.jpg
fgc7_011.jpg
fgc7_012.jpg
fgc7_013.jpg
fgc7_014.jpg

 これだけ腰が丸軸なので腰も可動させられます。
fgc7_015.jpg

 付録と並べてみたり。
fgc7_016.jpg

 付録のユニコーンモードと肘から下は互換性があります。
fgc7_017.jpg
fgc7_018.jpg

 No.40はまたもガンダムmk-II。装備はバズーカになってる他、バルカンポッドの穴が塞がれてます。
fgc7_019.jpg
fgc7_020.jpg
fgc7_021.jpg
fgc7_022.jpg

 金型流用のせいか首が回りません。バンシィはボディ側を作り直してるから金型流用でも首が変わってるのかもしれません。
fgc7_023.jpg

 バズーカは以前出たティターンズ版と一緒。違ってても困りますが…。
fgc7_024.jpg

 No.41はGディフェンサー。台座付いてます。
fgc7_025.jpg
fgc7_026.jpg
fgc7_027.jpg
fgc7_028.jpg

 mk-IIと合体します。mk-IIのバックパックにはダボ挿し込み用の穴が開いてます。
fgc7_029.jpg

 合体してスーパーガンダムに。
fgc7_030.jpg
fgc7_031.jpg
fgc7_032.jpg
fgc7_033.jpg

 No.42はアレックス。
fgc7_034.jpg
fgc7_035.jpg
fgc7_036.jpg
fgc7_037.jpg

 ガトリングが付いている左手は肘が丸軸なので射撃ポーズが取れます。
fgc7_038.jpg

 ガトリングガンは取り外して収納状態に出来る他、右手にも装備可能です。
fgc7_039.jpg
fgc7_040.jpg

 二個買いで両腕にガトリング装備可能です。
fgc7_047.jpg


 No.43はケンプファー。シークレットがあります。残念ながら3つ買って全部ノーマルだったのでシクレ画像ありませんorz 多分ダブルバズーカだと思います。背中に装備するダボがありますし。

 シークレットはダブルバズーカ。
fgc7_041.jpg
fgc7_042.jpg
fgc7_043.jpg
fgc7_044.jpg

 シクレ。
fgc7_053.jpg
fgc7_054.jpg
fgc7_055.jpg
fgc7_056.jpg

 ダブルバズーカは背中にも装備可能。
fgc7_057.jpg
fgc7_058.jpg

 なんちゃってフル装備。バズーカ縮めたりするべきなんでしょうけど、どーせ明日には手に入るので…。
fgc7_045.jpg

 フル装備。シュツルムファウストとかはS.O.G.から。
fgc7_059.jpg
fgc7_060.jpg


 No.44のゴッグは争奪戦に敗れたのでまた明日以降に。1アソートが一瞬で無くなるので油断できません。

 No.44はゴッグ。
fgc7_048.jpg
fgc7_049.jpg
fgc7_050.jpg
fgc7_051.jpg
fgc7_052.jpg




 8月のSP02も予約が始まっています。
>>Amazon
FW GUNDAM CONVERGE 7 10個入 Box (食玩)
(仮)FW GUNDAM CONVERGE SP02 (食玩)
電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2012年 07月号 [雑誌]

コメント

ケンプファー

地元のコンビニを数件回ってケンプファーを二種揃えて予備のノーマルを買った位でした。ゴッグはたまに見ましたがGディフィンサーは全滅でした…ケンプファーは完全に可動化前提な構成ですね。SOGは無いのでSPSのケンプファーのショットガンとシュツルムファウストを持たせましたが…やはりチェーンマインが欲しいですね。

チェーンマインは今のところ丁度よさそうなのがS.O.G.くらいしか思いつかないのが難しいですね。
S.O.Gは中古でも結構高いですし…。
試してないですけどBB戦士とかどうなんでしょうね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/789-c70feb1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)