fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

1/144 Gundam Rose (preview2)

144rose_007.jpg
 放置してたら知らない間に広告が出てしまったのでいい加減に更新しないとな感じでガンダムローズの途中経過です。

  前回更新分からかなり間が開いたので結構差分が多くなりました。実際にはもう完成してて某コンペに応募したのですが、レギュ的には個人のblogには公開しても問題ないっぽいのですが、皆さん公開してないので私も途中経過までにしておきます。

144rose_005.jpg
144rose_006.jpg
 ■前回からの作業
 1. 全体のヤスリがけ
 小汚い感じだったのであちこちヤスリがけしてやりました。

 胸部の丸モールドは処理の邪魔なので一旦カットしました。AGEプラの胸部のほうが横幅があるのでプラ板を貼って横幅調整しています。


 2. 頭部ヘッド
 帽子っぽい部分の整形と両サイドにモールドを追加しました。顔は赤いアゴの部分に0.5mmプラ板を貼って延長しました。あと、アンテナを延長して尖らせたりとかしてます。

 ところで、こういうアンテナみたいな部分を延長して尖らせる時、どうするのがベストなんでしょうか。私はアンテナの真ん中くらいでぶった切って、その先にパテの塊を貼り付けて削り出してるのですが、強度がめっちょ弱いんです。接着部分が折れてるのでパテがいけないのではなく接着面積が狭すぎるのかと思ってるんですが…。いっそ根本からプラで作りなおしたほうがいいのかもしれませんね。


 3. 左肩のヒラヒラ
 キットのパーツは前面と背面側のパーツがくっついているので切り離して独立可動する様にしました。ついでに幅が欲しかったのでプラ板でそれぞれ1mm幅増ししてます。
 
 最初BJ接続していましたが、余り大きく開かないので、4mmリボルバージョイントを加工して小型化したものをヒンジにしました。リボ球超便利です。


 4. 右肩のヒラヒラ
 プラ板で作成しました。可動部は肩に穴を開けてBJ接続しています。BJは百均結束タグから作った2mm径のもの。


 5. うで
 キットそのままのものだとAGEとミクスチャーした時にやや短めの印象なので途中でぶった切ってプラ板を挟み1mm延長しました。


 6. あし
 足の甲部分のアーマー的なアレ部分を1mm延長しました。あと、爪先削ったりして足の形を変えたりしてます。


 7. バックパック
 コアランダーを着脱式に。機首と胴体にネオジム入れて保持力を上げています。

 8. その他
 ローゼスビットは武器セットのものを改造してあとはひたすら複製しました。手持ちのシリコンが微妙で硬化後に上手くランナーを掘れなかったのでレジン汁を流すのを諦めてひたすらポリパテで量産。家中がポリパテ臭くなって家族に大不評で土下座という悲しい展開になりました。

 ローゼスビットはスタンドに使ったAGE-FX台座に14個搭載可能だったので14個作成しました。本当はトゲトゲが付いてるのですが、時間がなくて省略しちゃいました。
144rose_008.jpg


 4月は仕事の方でスペシャルデラックスビッグウェーブがやってきまして殆ど時間が取れずでblogもすっかり放置状態になっちゃいました。もうちょっとやりたいこととかあったんですけど、こればかりは仕方がないです。

 「2013年中に1人で1/144のシャッフル同盟機を5体作ってそれぞれ何らかのコンペに投入しGガンダム20周年の年である2014年の元旦に5体のシャッフル同盟と共に謹賀新年するぜProject」略して2Pもこれで2体目が終わりそうな感じになりました。この後はマックスターとドラゴンの並行作業の予定です。


>>Amazon
1/144 ガンダムローズ (機動武闘伝Gガンダム)
MS IN ACTION!! ガンダムローズ

コメント

ホビーショーお疲れ様でした。お話させて頂いて嬉しかったです。
大○領と書○長が戦ってる作品、大好きです。私もああいうインパクトがあるのを作りたいと思います。(できるのか?)菊千代が手元にあるので、ネタが閃くまで熟成させようと思います。
また来年もお会い出来るようにしたいと思います。

私のブログからリンクさせて頂けますか?
よろしくお願いします。

コメントありがとうございます。

ホビーショーではありがとうございました。

しかし、大統領VSミサイルマンは一緒にいたこまささんという方が制作されたものなのです(^^;;

ちなみにそのこまささんのblogはこちらです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/komasask8

こまささん程のクオリティのものは作れない私ですがよろしければまた当blogもご覧頂ければ幸いですm(_ _)m

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/858-128070b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)