fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FW CONVERGE11

fgc11_001.jpg
 届きました。

 CONVERGE シリーズももう気づけば11弾となりました。

 裏側。 
fgc11_002.jpg

 アソート。違う箱もあるかもですがわかりません。
fgc11_003.jpg

 No.63 Zガンダムです。第二弾の武装違いですが、細かい部分に変更が入ってます。何故かハイパーメガランチャーがPVCでフニャフニャなのが難です。歪んでたらドライヤーとかで温めて修正してやるといいかもしれません。
fgc11_004.jpg
fgc11_005.jpg
fgc11_006.jpg
fgc11_007.jpg
fgc11_008.jpg
fgc11_009.jpg

 第二弾との比較。頭部アンテナや背部スタビライザー等も変更されています。あと、塗装箇所がすげー減りました。
fgc11_010.jpg
fgc11_011.jpg
fgc11_012.jpg

 これ第二弾の。当時は後頭部のセンサーまで塗ってあったのですが…。
fw_conv2_015.jpgfw_conv2_016.jpg

 No.64はリックディアスです。後ろ側はシクレで黒い量産機。コンバージアレンジがよく似合う感じでカッチョいいです。
fgc11_013.jpg
fgc11_014.jpg
fgc11_015.jpg
fgc11_016.jpg
fgc11_017.jpg
fgc11_018.jpg

 ビームピストルも持てます。バズーカはマウントできませんが無理矢理バインダーに挟んでみました。
fgc11_019.jpg

 簡単に外せるんで一瞬期待しましたが、バルカンギミックとかはありませんでした。
fgc11_020.jpg

 No.65はクロスボーンガンダムX1。塗装の省略が多いですが造形はいい感じにまとまっています。
fgc11_021.jpg
fgc11_022.jpg
fgc11_023.jpg
fgc11_024.jpg
fgc11_025.jpg
fgc11_026.jpg

 No.66はX2です。武装とアンテナが違うからかシクレ枠ではなくナンバリングが別になってます。ガルマザクはシクレ枠だったのですが、その辺は柔軟な感じなのでしょう。ショットランサーもABSでいい感じです。
fgc11_027.jpg
fgc11_028.jpg
fgc11_029.jpg
fgc11_030.jpg
fgc11_031.jpg
fgc11_032.jpg

 No.67 ゾゴック。サンプル見た時はキモい印象でしたけど、実物見るとイイ感じっすね。
fgc11_033.jpg
fgc11_034.jpg
fgc11_035.jpg
fgc11_036.jpg
fgc11_037.jpg
fgc11_038.jpg

 最後はNo.68のGブルです。次弾のGスカイと合体してGアーマーになるので後悔しない為にも買っておいた方がいいかもしれません。しかし、Gアーマーになった時のコックピット部分が塗られてないというのは如何なものかと思います。
fgc11_039.jpg
fgc11_040.jpg
fgc11_041.jpg
fgc11_043.jpg

 砲身は独立可動します。
fgc11_044.jpg

 合体用のダボがwktkします。早くGアーマーにしてやりたい感じ。
fgc11_045.jpg

 ということでCONVERGE11でした。ちょっと塗装の省略が目立つ気がしなくもないですが、値上がりの話といい、塗装の省略といい、ちょっと印象がよくない感じです。値段上げるならクオリティはあげなくていいからせめて落とさないで欲しいところですね。

 今月はガンダムAにもCONVERGEが付録に付くので忘れずに買っておきたいところです。

>>Amazon
GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 08月号 [雑誌]
FW GUNDAM CONVERGE11 10個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE12 10個入 BOX (食玩・ガム)
(仮) FW GUNDAM CONVERGE SP04 1個入 BOX (食玩・ガム)

コメント

うお、まさに感想どおりですね。

せめてGブルの窓くらい…

どうもガトーです、
いつもありがとうございます。

アソートはこの感じだと1種類っぽいですね。

Zはスタンダート同様2度目はクオリティが
落ちるようですね。

クロスボーンは付録の方がいいのかなぁ?

Gブルは武器を他のMSに
持たせたりできるのかなぁ・・・?
まあ、改造用の武器セットですね。

オペレーションリバイブは月末のホビー
雑誌の方で詳細をご確認ください。
多分オペレーションジャブロー的な
セット販売の企画だと思います。

追加続報です。

FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE 
開催概要が公式サイトで公開されました。

最終的に5種類まで選出し、プラス未立体の
新規造形1種類のセットで販売するようです。

「ガンダム食玩ポータルサイト」で検索して、
公式HPでご確認ください。

※AK EX第2弾は7/30発売です。

>yanさん
Gブルの窓はいただけないですよね…。
もう少しやりようがあった気がします。

>ガトーさん
アソート1種類だとGブルは難民が出ちゃうかもしれませんね。
Gブルの武器を流用する前に入手が難しいなんてオチだったり…。

投票企画は余り心が動かなかったのですが、新規金型を混ぜ込んでくるみたいなので
少しでも欲しいものに投票したいと思います(^^;;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/864-f393bf15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)