fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEY

fgc_spq_001.jpg
 今日はこれです。

 SPシリーズ初の特にナンバリングのないSP QUBELEYです。リペイント品2体に新規の量産型キュベレイの3点セット。

 箱裏。
fgc_spq_002.jpg

 箱はこんな感じの大きさです。結構微妙な感じのサイズです。
fgc_spq_003.jpg

 まずは量産型から。一部パーツ流用ですが結構アチコチ違っているので新規パーツ多め。
fgc_spq_004.jpg
fgc_spq_005.jpg
fgc_spq_006.jpg
fgc_spq_007.jpg
fgc_spq_008.jpg
fgc_spq_009.jpg

 量産型もモノアイ可動します。手首は他のキュベレイと互換性があります。二の腕も新規パーツなのに軸径が揃っているのはもしかすると設計段階から手首交換を意識しているのかもしれません。
fgc_spq_010.jpg

 背面のアクティブカノンは一応可動しますがとてもカノンぽくない謎アレンジが施され、角度も付いているので前方に展開できません。ちょっとこのアレンジはよくわかりません。
fgc_spq_011.jpg

 プル機。つやありメタリックカラーが綺麗です。
fgc_spq_012.jpg
fgc_spq_013.jpg
fgc_spq_014.jpg
fgc_spq_015.jpg
fgc_spq_016.jpg
fgc_spq_017.jpg

 量産型の拳を取り付けることも出来ます。プルツー機にも付きますけど色がアレ。
fgc_spq_018.jpg


 プルツー機。メタリックではありませんがなかなかいい感じのコクのある赤です。
fgc_spq_019.jpg
fgc_spq_020.jpg
fgc_spq_021.jpg
fgc_spq_022.jpg
fgc_spq_023.jpg
fgc_spq_024.jpg

 3体並べて撮ってみました。
fgc_spq_025.jpg

 SP04のキュベレイもセットで。
fgc_spq_026.jpg


 後頭部のにょーんと飛び出たアレンジは好き嫌いが分かれそうな気はしますが、このアレンジが好きな方には結構オススメな感じです。塗装も綺麗ですし。


>>Amazon
FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE 1セット入 (食玩・ガム)
(仮) FW GUNDAM CONVERGE EX 01 1個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE COMPLETE BOOK
FW GUNDAM CONVERGE SP キュベレイ 1個入 (食玩・ガム)
(仮) FW GUNDAM CONVERGE13 10個入 BOX (食玩・ガム)

コメント

FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEYのレビュー
ありがとうございます。

やはりプル機はメタですか、NEXTでも高評価だった
プル機が一番人気かな。
私のとこには4日に届くようです。

これを購入しても今年はまだクシャ、コンプ本
13弾という盛況ぶりですね。
海外版では1stとシャアザクのメタリックの
セットが出るようですね。
なぜ日本国内で出さないのか?
それでは。

ここ最近の発売ラッシュはなかなかすごい勢いですね。
なんだかこう色々勘繰りたくなってしまう勢いですw

海外版、毎回カラーリングとラインナップ学校謎ですよね。
多分買っちゃうとは思いますが…。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/890-5133e2d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)