fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FW GUNDAM CONVERGE EX03 "PLAN 303E" DEEP STRIKER

fgc_303e_001.jpg
 届きました。

 CONVERGEシリーズの大型アイテムをリリースするラインであるEXの3弾目、DEEP STRIKERです。

 裏面。
fgc_303e_002.jpg

 箱。
fgc_303e_003.jpg
fgc_303e_004.jpg

 箱の大きさはこんな感じです。過去最大級の大きさ。大きいせいか某社さんが乱暴に詰めたのか結構箱が傷んでました。
fgc_303e_005.jpg

 中身。すごいボリュームです。この他に毎度おなじみモノクロ写真のわかりにくいマニュアルとマッハで味がなくなる例のマッハガムが付属します。
fgc_303e_006.jpg
fgc_303e_007.jpg

 まずはディープストライカー。このゴテゴテ感、半端ないです。元デザインを結構いい感じにデフォルメしている印象。ポロリとかも特になくかっちりまとまってます。
fgc_303e_008.jpg
fgc_303e_009.jpg
fgc_303e_010.jpg
fgc_303e_011.jpg
fgc_303e_012.jpg

 ノーマルSガンダムとの比較。ボリューム感あるのは嬉しいといえば嬉しいのですが、飾る場所の飽和を考えるとあんまりデカブツは乱発してほしくないものです。
fgc_303e_013.jpg

 MS形態。
fgc_303e_014.jpg
fgc_303e_015.jpg
fgc_303e_016.jpg
fgc_303e_017.jpg
fgc_303e_018.jpg

 MS形態の時の余剰パーツは台座に飾れます。STANDartのEx-Sと違って単にごちゃっとまとめて飾れます、という程度です。
fgc_303e_019.jpg

 プラ台座の前側は脚の形になっているのでこんな感じで飾れます。
fgc_303e_020.jpg

  ノーマルSと組み替えてEx-Sが作れたりするかと思いましたが、胴体が新規パーツになってて単純な組み換えでの再現は不可能です。胴体パーツが違うのと同時に肩の接続軸の太さも違うのでわざわざニコイチするくらいなら単純に赤い方をリペイントした方が早いかもしれません。肩を考えるとニコイチプラスαになっちゃうかもしれませんね。
fgc_303e_021.jpg

 ということでコンバージディープストライカーでした。
fgc_303e_022.jpg

>>Amazon
FW GUNDAM CONVERGE EX03 1個入 (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE EX02 1個入 (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE 15 10個入 BOX (食玩・ガム)
FW GUNDAM CONVERGE13 10個入 BOX (食玩・ガム)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/929-6c6b3868
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)