Author:ボブ
バカです。
ちょっと前に完成してたのですが、これも面倒でblogに載せてませんでした。ニチモのピタバンシリーズからアニッ子忍者 ウサコです。ピタバンといえばマクロスシリーズだと思ってましたけど、こんなよくわからない謎シリーズも発売されてたというのは驚きです。しかしこれ、どういう層に向けて売りだしたんでしょうか。需要層が全く見えません…。
8/16に開催されたプラモタイムトライアルで作ったので途中の写真にはiPhoneが写ってます。タイムトライアル用ということでサクッと完成しそうなこいつを選択しました。何故か魔が差してヤフオクで落札したのですが、手元に届く頃にはなんでこんなの落札しちゃったんだろうという思いが強くなってて、こういう時限イベントでも無い限り1000000%完成しないどころか作りもしない予感がビンビンだったのでタイムトライアルは渡りに船でした。
仮組み。顔が塗ってあるのはこのキットのウリの一つで最初から塗装済です。初心者向けなのかもしれませんが…もう少し丁寧に塗りませんかと思わなくもないです。これ、小学生でも許容してくれない様な…。
ピタバンのピタバンたる吸盤セットとマーキングシール。輪ゴムが経年劣化によりシールに固着しているのでどっちも死んでます。というか最初輪ゴムとわかりませんでした。これ、説明書を読むとどうやら中にプラモ入れて、壁に投げたりして遊ぶ様です。なかなかワイルドですね。
二時間くらいでこんな感じ。塗料やパテの硬化時間は時計を止めて他のことをしていたので実時間的には4時間くらい経過してます。
で、トータル三時間半で完成。一切改造せず素材の味をそのままに完成させました。背中のビス穴を勢い余って埋めちゃったら吸盤が付かなくなっちゃいましたが…。パッケージのイラストとは似ても似つかない何かになってしまいましたがきっと私の工作技量が低いからだと思います。網タイツモールドを彫り直すだけでもかなり見栄えが良くなりそうな気はするのですが、全くやる気が湧きませんでした。マスキングテープカットする時の刀傷もそのまま。やっぱり思い入れの無いものはモチベーションの維持がツラいです。
ということでアニっ子忍者ウサコでした。他にも色々動物あるっぽいですけどもう買わなくていいかなーという感じです。
>>Amazon
[アシックス]ASICS 腕時計 CQAS0102 ストップウォッチ メンズ
http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/939-512f580e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)