fc2ブログ
Robots On the Palm
主に掌サイズのロボット玩具とプラモで遊ぶblog。

プロフィール

ボブ

Author:ボブ
バカです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ビルドモデル ガンダム2

buildmodel2_001.jpg
 今日はこれです。

 ガンダム消しゴム、ビルドモデルシリーズの第二弾です。今回は大胆にも全部ジオンのMSという攻めたラインナップ。

 箱裏。
buildmodel2_002.jpg

 シャアザク。
buildmodel2_003.jpg
buildmodel2_004.jpg
buildmodel2_005.jpg
buildmodel2_006.jpg
buildmodel2_007.jpg

 ザク。
buildmodel2_008.jpg
buildmodel2_009.jpg
buildmodel2_010.jpg
buildmodel2_011.jpg
buildmodel2_012.jpg

 グフ。これだけヒートロッドが付属します。今のところシリーズ唯一の武器付き。
buildmodel2_013.jpg
buildmodel2_014.jpg
buildmodel2_015.jpg
buildmodel2_016.jpg
buildmodel2_017.jpg

 ドム。
buildmodel2_018.jpg
buildmodel2_019.jpg
buildmodel2_020.jpg
buildmodel2_021.jpg
buildmodel2_022.jpg

 武器セット&マゼラ・アタック。前回のクルマよりはマゼラ・アタックとかメカの方が嬉しいです。
buildmodel2_023.jpg
buildmodel2_024.jpg
buildmodel2_025.jpg

 ライフル。スコープ部分も別パーツなのですが意外と取れやすい上に小さいので紛失注意です。
buildmodel2_026.jpg

 背面にも穴がある上にマウント用のダボもあるのでこんな感じでマウント出来ます。シャアザクとザク両方でこれをやるには武器セットが2つ必要ですが…。
buildmodel2_027.jpg
buildmodel2_028.jpg
buildmodel2_029.jpg

 グフも背面マウント出来ます。
buildmodel2_030.jpg

 ドムのバズーカ。写真撮り忘れましたけどバズーカも腰にマウントできます。
buildmodel2_031.jpg

 マゼラ・アタック。マゼラ・トップは分離できますが、パーツ分割なのか意図したギミックなのか不明。
buildmodel2_032.jpg
buildmodel2_033.jpg
buildmodel2_034.jpg
buildmodel2_035.jpg

 前弾のガンダムと。
buildmodel2_036.jpg

 ザク。絶妙なSDアレンジがたまらんです。これでプラとか加工しやすい材質だったらなあ…。
buildmodel2_037.jpg

 ということで、ビルドモデルでした。
buildmodel2_038.jpg


>>Amazon
ビルドモデル ガンダム2 10個入 BOX(食玩・ガム)
ビルドモデル ガンダム 10個入 BOX(食玩・ガム)

コメント

ここを見てザクマシンガンを誤ってバラしてしまい、
その時にスコープを紛失していまっていることを
ここを見て初めて気づきました。

失くしてしまわれたのですね…。
ここのパーツはちょっと食玩とは思えないレベルのシビアさですよね。
無事でてくることをお祈りしています。

箱の横っちょにも写真がありますが、マゼラ・トップはザクに持たせるように分離できるようになっています

ご指摘ありがとうございます!
気付かずに箱を捨ててしまいました…。うかつでしたorz

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://200maniax.blog109.fc2.com/tb.php/980-e34228f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Robots On the Palm. All rights reserved. Template by Underground
(Since2007/12/22)